見出し画像

メロンと珈琲西部とメロン狂

 暫く暖かい日が続いていましたが日陰にはまだ冬の寒さが残っているそんな日に「いくか・・・珈琲西部に・・・」と思いつき、1人西早稲田のバス停でバスを待ちながら先程穴八幡神社でテキ屋のにーちゃんがいそいそと差し込んでいた生まれた日付別おみくじを開いてみました。が!

事業に失敗してクヨクヨしない人などこの世にゼロ!!
ゴンチャローフ=ゴンチャロフ

え・・・・ソクラテスの言葉なの??・・・・
・・・・ソクラテスってこういうキャラの人なの???
それともゴンチャロフの心の中の恥じらいの声・・・なの?・・

 ヒゲ率100%!!!ここからあのセリフが!?
と、謎が謎のまま私を乗せたバスは新宿五丁目に向かっていくのであった・・

 着きました!ここが「珈琲西部」!おお!かっこいい扉!!支店の新宿3丁目店に行ったきりなので本店は初めてです。
 大昔に今は無き3丁目のお店に行った際、わんぱくにも空腹に耐えかね、つい「しょうが焼き定食」を食べてしまいそれきり。ここのパフェは初挑戦!リベンジです!!※お腹すいたことへの。
 早速メニューおば・・・・ふむふむ・・むっっ!!!!メ、メロンパフェがある!!!!!
 そう・・・!実は私は無類のメロン好き。メロン味をみればつい買い食べてしまうというメロンに呪い呪われし者なのです!
 特にここ数年5~6月はメロン味の商品が出回り、誘惑的な商品ばかりで最近メロンの罠が多くいくら食べても追いつかない!!うおおお!!メロン!メロンをよこせ!!!今すぐにだ!!ブヒー!

めくるめくメロンと私との思い出の日々

 本当は西武パフェを食べようかと思いましたが緊急変更!!くー!!それにしてもメロンばっかり食べて前世メロンだったのかしら?※前世がメロンの場合は共食いである。
 早速メロンパフェと今は1月!一応ホットコーヒーも注文いたしました。

試案に試案を重ねたメロンパフェ用のスペース

 先に来たホットコーヒーを何処にメロンパフェを配置するか散々手品のチョップ・カップの如く、くるくる動かして悩んでいた所、やってきましたメロンパフェ!

コーンアイスをぶっ刺したデカパフェ登場!結局カップは横※試案していた意味・・

・・・・・それにしても予想していたものに+αなんか付いてるぞ・・・追いアイスぅ?・・・食べ切れるのこれ???さらにクリームも乗ってるぅ~・・・

 兎にも角にもいただきま~す!!!む!!この追いコーンアイス、ヨーグルトアイスだ、これならさっぱりして食べられる!
 食べる順番はホイップクリーム→ヨーグルトアイス→コーン→メロンを食べつつホイップクリーム→コーンフレーク→メロンシロップを混ぜつつアイスクリーム!!美味~い!!
 そもそも「メロンシロップ」ってメロン味でも何でもないのにメロン味と認識するこれは「ペヤングソース焼きそば」を焼きそばと認識するに等しい行為だわ・・幼い頃からの刷り込み恐ろしい!
 ブフフ・・あいだのコーンフレークって最高よね・・・コレ入れた人は今後21世紀パフェ誌に名前を刻んだ方がイイ!今すぐに!!

メリンパフェの断面図。断面図でコーフンする世代

 ふう~・・めちゃウマだった・・アイスもあるから追われるように夢中で食べちゃったー。あ・・美味しくて間にコーヒー飲むの忘れてたわ・・

持ち上げるとお店の名前が。

 少し冷めても美味しいコーヒーを飲みつつパフェのおいしさの余韻に浸るのでした。

【お詫び】
「いやあん!忘れちゃイヤ。・・・」の言葉ですが、多分頼まれた印刷所が「どうせ中身はチェックしないから。」という理由でお遊びで入れたものだと思います。
 「ドキッ♡ソクっちの新しいコトバ!?マジ!?」と思っちゃったソクラテスファンの子ゴメンネ♪
当方は幅広い層向けにこれからも行っていきたいと思います。

そしてこの冬新刊が出来ました!かわいいしか載ってないお菓子の本
「そっとかわいい」発売してます!よろしくお願いいたします!

B6 24P フルカラー



いいなと思ったら応援しよう!