![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132554492/rectangle_large_type_2_c0a56e2c577d54e6ed5a525d9d36321e.png?width=1200)
1ヶ月
対抗戦の打ち上げが終わった後、ロビィ岡田君と別の店に行き2時間位話してました
(岡田君。いつもありがとう)
そのお店で約2年ぶりに酒を飲んだのですが2時間でコップ一杯飲み切るのが精一杯だったので人前で酒を飲むのはまだ先になりそうです。
今になって頭ガンガンして来た…
レゲエパンチ…地元の酒…恐るべし
本編
2月が1番短いのに1番長く感じた。
密度の濃い1ヶ月だった!とは胸張って言えないけど色んな事があったのは確か。
タイタンの学校卒業公演まであと1ヶ月
早い
あと1ヶ月
お笑いの事、人間関係の事、その他諸々の事。色々ある
殆どが自分から行動しなきゃ進展しない事ばかりなので結果はどうであれ悔いが残らない様にしよう。もう何ヶ月も周りに助けてもらってるのだから
いつまでも自己肯定感のせいにしてるんじゃないよ!って話です。どの場面でも
3月もフリーライブやタイタンの学校。
道場ライブに出たり、手伝いしたりとかでほぼ毎日忙しないと思うけど「今月は密度の濃い良い1ヶ月だった!」と思える様にね。頑張りましょうよ
あと、もっと人と喋りましょう
会話、大事。
小話
2月29日(木)
養成所生VS所属の先輩方の対抗戦
皆様。ドチャクソ面白かった
負けてられんよ。
僕は場転だったので袖にいました。
本音を言うと頭の片隅に悔しさを滲ませてたんですけど
「よろしくお願いします」と場転の僕らにも挨拶してから舞台に上がり、ギャグも繋ぎのセリフも全てで会場をめちゃくちゃ沸かして帰って来た阿部物語さんの姿がめちゃくちゃカッコ良く見えた事
ガールズナイトのミチハタさんがネタ後に「笑ってくれてありがとうね〜」と話しかけてくださったり
内海さんには「場転ありがとう!」と言ってもらえた事
しびれグラムサムの山田さんが毎回「お願いします」と言って舞台に上がっていった事など袖にいたからこそ味わえる事もあったので良い経験になったと思います。あの場に入れて本当に良かったです…
以上