![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119433140/rectangle_large_type_2_286cc6556cff69b6430bfe5877a75396.png?width=1200)
かつてポケモンが大好きだった俺達私達を思い出されてくれた初音ミク
先月の9月から始まったポケモンと初音ミクのコラボで私のSNSのTLは大いに盛り上がっている。
夢と冒険、未来と音が交わる初めての世界へ!#ポケモン と #初音ミク のコラボプロジェクト✨
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) August 31, 2023
「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」スタートです!#ポケミク で情報を発信していきます🎵
公式サイト:https://t.co/1SFW6jetVi
ティザービジュアル:KEI(@keigarou)さん pic.twitter.com/AMJUmoGETH
初音ミクとカモネギのツーショットイラストから始まり、各タイプのトレーナーになった初音ミクが相棒ポケモンと一緒に佇む姿は私も"いいな"と思いながら見ていた。
というのも私が小学生に上がる前の保育園時代にポケモンに出会ってから夢中になってゲームボーイでポケモン赤を遊び、中学になった頃には初音ミクがインターネットで流行して私もセンセーショナルな音楽に惹かれて夢中になって聞いていた。
そして年日は流れ今になって当時ほどの熱量が無いにしろ私の好きだった2つのコンテンツのコラボは当時の熱量を思い出させる程に私の胸に燃料が注がれ、コラボの新情報が来る度に嬉しくなっていた。
【じめんタイプ】
— ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 公式【ポケミク】 (@PokeMikuVOLTAGE) September 14, 2023
━━━━━
9 初音ミク(じめん) & フライゴン
━━━━━
Art by kannnu(@sirakannnu)#ポケミク #ポケモン #初音ミクhttps://t.co/1SFW6jetVi pic.twitter.com/4z87OfqPh2
ちなみに私はじめんタイプの初音ミクに1番琴線を掴まれしまたね……
各タイプの初音ミクが一通り出揃い、その後は現在でも第一線で活躍されているボカロPがポケモンのBGMやSEをアレンジしてコラボ楽曲続々と発表されて「いいんですか!?」となり
コラボ楽曲第1弾のDECO*27氏の「ボルテッカー」ではユーザーが思い描く初音ミクとポケモンのコラボを見事にど真ん中ストレートで投げてきて私にもピンズドで刺さった。
こういうので良いんだよ……コラボって思ってたら次の稲葉曇氏の「電気予報」でトキワの森のBGMのアレンジが直ぐに流れてきて「そこアレンジするの!?」って凄く嬉しくなっちゃった。
全体的に電気予報はあまり王道ではなくちょっとマニアが喜ぶアレンジが沢山あってニヤついてたらさ、次の曲が……
完全に初音ミクが主人公のアニメの主題歌。
Mitchie M氏のストレートな言葉遊びでポケモンの名前が沢山散りばめているのはもうね……ただただ嬉しくなるオタク。
もはやイマクニの「ポケモン言えるかな?」じゃん。
ハローキッズ、初音ミクの歌を歌えるかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1697904114798-LDcSCSisQB.png?width=1200)
ネギジムバッチを持ってる初音ミク可愛い。
それで次も楽しみ〜!みたいなふうに思いながら日々を過ごしていたのですが、今週の金曜日に更新された楽曲。
ピノキオピー氏の「ポケットのモンスター」を見て私は大号泣してしまいました……
このコラボ楽曲がアップロードされたのが確か夕方の18時過ぎで、私もちょうど仕事が終わって家に帰ろうかなと思いSNSを開いたらこの楽曲がアップロードされているを知って何気なくYouTubeの再生ボタンを押しました。
…
……
涙で、前が見えなくて車が運転出来ねぇよ……(実話)
はい、おじさん大号泣。
ちょっとバカみたいに涙出ちゃったhttps://t.co/50vxOnGHt8
— おにいたん (@bunkacyou1) October 20, 2023
こんなふうにSNSで投稿しているけど涙の量で言ったら滝行が出来る程涙が溢れ出していましたね……
私が何故こんなにも涙を流したかと言うとこの曲は「俺の曲」なんですよ。
そして「お前らの曲」でもある。
今までのコラボ楽曲はポケモンと初音ミクの2者の良さを存分に生かした曲で非常に素晴らしいもので、一方でこの楽曲は「俺達私達が好きだったポケモン」を初音ミクが歌うんですよ。
それが、凄く私には刺さった……
ポケモン風に言えば「こうかは ばつぐん!」
そして「きゅうしょに あたった!」
ひんしだよこっちはもう……
ゲームを起動した後のポケモンのOPから始まり、ポケモンに夢中になって遊んでいた日々、その後に大人になって日々を過ごしていくなかで過去の楽しかった思い出を捨て去りそうになるけど、姿形は変わっても1番のポケットとモンスターとあの日の「ぼうけん」は続いている。
そして最後にレポートを書くSEで静かに終わる……
眼球「あまごい」
眼球「ハイドロポンプ」
なんかもう一撃必殺、色々と凄く刺さって辛い……
![](https://assets.st-note.com/img/1697905213346-Pef8IIJsmN.png?width=1200)
MVのこことかさ……
![](https://assets.st-note.com/img/1697905221404-LKvnnnA85Q.jpg?width=1200)
私の実家の2段ベッドに貼ってあるポケモンのシールを凄く思い出して「俺じゃん!!!」ってめちゃくちゃなっちゃいましたもん。
当時のジャリボーイ・ジャリガールはみんなこんな感じだったでしょう???
それをこの曲は当時のポケモンが大好きだったジャリボーイだった時の自分を思い出させる曲で本当にキテる。
私が足の病気で入院をしていた時に祖父が買ってくれたピチューのぬいぐるみを病室で寂しかったのでそのピチューのぬいぐるみを抱いて寝ていた事まで一気にグッッッッと思い出してそれでも涙が溢れる。
ちなみにピチューのぬいぐるみは現在は実家の自室でヨレヨレになりながらもご顕在。
ところで凄くない?ポケモンの名前を出さずに「つよくても弱くても人気でも不人気でもぼくは知ってるぜ1番のポケモンのモンスター」で私を含めてみんなの相棒のポケモンが一気に隣にいる感じさ……
![](https://assets.st-note.com/img/1697907363934-3yEFfd3CDX.png?width=1200)
「あの頃のままのぼくら姿かたちは変わってもずっと大好きな1番のポケットのモンスター」で初代御三家のポケモンがみんな進化して周りも現在の自分の部屋を移しているのが本当にキテる。
私はもう駄目かも知れない。
初音ミクコラボを通して自分がポケモンが大好きだった事を思い出さされた。
ちょっと凄すぎよピノキオピー、そして初音ミク。
ありがとうだよもう……
以上が私が初音ミクコラボでポケモンが大好きだった事を思い出した事でした。
それでは、ピッピカチュー。