(2月2日更新)OM SYSTEM『野鳥フォトウィーク 2022』
OM SYSTEM『野鳥フォトウィーク 2022』
OM SYSTEMは、2022年2月3日㈭より『野鳥フォトウィーク 2022』を開催。期間中、OM SYSTEM GALLERYでは「日本野鳥の会カレンダー作品展~野鳥と四季折々の風景~」を、Creative Wallでは「OM SYSTEM 野鳥写真展」を開催します。
Creative Visionでは、野鳥を撮影するときに気を付けたいマナーを学ぶことができるスライドを6つのモニターで上映。さらに、会期中には出展写真家によるオンライントークも配信予定です。
✱OM SYSTEM GALLERY
「日本野鳥の会カレンダー作品展~野鳥と四季折々の風景~」
✱Creative Wall
「OM SYSTEM 野鳥写真展」
月刊誌BIRDER(バーダー)の表紙や巻頭グラビアでもおなじみの、4名の野鳥写真家 (菅原貴徳・中野耕志・中村利和・水中伸浩:敬称略・五十音順) の作品と、OM-Dユーザーによる野鳥写真を展示。
✱Creative Vision
「野鳥にも人にも優しい、撮影マナー」
野鳥を撮影するときに気を付けたいマナーを学ぶことができるスライドを上映。
✱オンライントーク
・2022年2月5日㈯ 11:00公開予定
菅原貴徳×中野耕志×中村利和「野鳥写真家 先輩・後輩トーク」
・2022年2月6日㈰ 11:00公開予定
水中伸浩 写真集「#ゴイサギはいいぞ」(青菁社刊)撮影・制作秘話
ほか多数