#10 文具のサブスク プレミアム プチ Vol.003山の美しさを描く「山のクレヨン」で地球の色を楽しもう!
こんにちは!文具道師範代 の寺西です。
今回の文具のサブスク「プレミアム プチ」Vol.003にお入れした文具からご紹介するのは、「山のクレヨン」です。
地球の自然美を感じさせてくれるこのクレヨンは、文具としての機能性に加え、特別な物語を秘めたアイテムです。
クレヨンの色はすべて、実際に宇宙から見た地球の「山」の色を元に作られており、クレヨンそれぞれに巻いてある巻紙に緯度と経度の座標の数字が示されています。
まさに、地球の美しさそのものを手に取って描けるクレヨンと言えます!
今回は、なぜ「山のクレヨン」を選んだのか、どんな魅力が詰まっているのか、詳しくご紹介していきます。
「山のクレヨン」ってどんなクレヨン?
「山のクレヨン」は、地球の山々の色を忠実に再現した特別なクレヨンです。
それぞれのクレヨンには一般的な色名がついていない代わりに、衛星写真をもとにした特定の山の位置情報(緯度・経度)が巻き紙に表記されています。
例えば、赤や茶色、緑といった色は、特定の山脈や森林の色合いが映し出されています。このような表現にすることで、使うみなさんが実際の場所に興味を持つことができます。
名古屋の「東一文具工業所」による、環境に配慮したクレヨン作り
「山のクレヨン」「海のクレヨン」の企画はスカパーですが、製造しているのは、名古屋にある「東一文具工業所」というところ。
この工場は、手作りに近い製法でクレヨンを作り続けている、歴史が70年ほどある老舗文具工場です。
「山のクレヨン」には天然素材であるミツロウが使われており、環境にも配慮された設計がなされています。
ミツロウが加わることで、柔らかな描き心地と、自然の風合いが表現できるのが魅力。
お子様にも安心して使える素材で、環境を大切にする姿勢が込められています。
「山の日」にちなんでセレクトした特別なアイテム
今回、文具のサブスク「プレミアム プチ」9月号で「山のクレヨン」をセレクトしたのには、実はもう一つの理由があります。
それは、「山の日」が8月にあることです。
同じシリーズに「海のクレヨン」があるんですが、とどちらにしようか悩んだ末、山の日が近いこともあり、自然への感謝の気持ちを込めて「山のクレヨン」を選ぶことにしました。
大人も子どもも、自然を身近に感じ、描く楽しみを味わっていただければと思います。
環境保護と支援への取り組み:トンガ王国への寄付
「山のクレヨン」は、売上の一部が2022年1月の火山噴火と津波による被害を受けたトンガ王国に寄付される仕組みとなっています。
この寄付によって、トンガ王国の復興支援に少しでも貢献できることが、このクレヨンをセレクトしたことにより循環社会の一旦を担うことができると思っています。
また、直接的ではないにせよ地球への愛や他者への支援に参加できるという点も、文具好きの皆さんにとって嬉しいポイントではないでしょうか。
実用性も抜群!使いやすさと工夫が詰まったデザイン
「山のクレヨン」は、見た目の美しさだけでなく、使い勝手の良さも考慮されています。
パッケージにはゴムが付いており、使い終わった後もクレヨンが箱から飛び出さないようにしっかりと留められるようになっています。
これなら、外出先でも気軽に持ち運べるため、ちょっとしたお出かけや旅行先でのスケッチにもぴったり。
紙に描いたときの発色も鮮やかで、温かみのある自然な色が楽しめます。
文具好きにこそ伝えたい、「山のクレヨン」の特別な価値
「山のクレヨン」は、ただのクレヨンではありません。
地球の色、自然の美しさをそのまま描けるように設計されたこのアイテムは、文具としてだけでなく、環境や地域社会への関心を高めてくれる存在でもあります。
日常の仕事や子育てで忙しい中、自然の風景を思い描きながらクレヨンを使うことで、ちょっとした癒しと楽しさを味わえるはずです。
文具のサブスク「プレミアム プチ」では、こうした物語性やデザインにこだわった文具も選んで、皆さんに新しい発見や驚きをお届けしたいと考えています。
身近にある文具が、地球規模のメッセージを持つものであることで、日々の文具体験がより豊かになれば幸いです。
まとめ
今回の文具のサブスク「プレミアム プチ」9月号でお届けした「山のクレヨン」は、自然への敬意と愛情が込められたアイテムです。
色には名前がなく、緯度と経度によって示される地球上の山々の風景からインスピレーションを受けた色合いが特徴です。
また、ミツロウを使った環境に優しい設計であることも嬉しいポイント。
さらに、売上の一部がトンガ王国への支援に充てられることで、地球や地域社会への思いを感じながら使っていただけます。
次回も特別な文具をご用意してお届けしますので、どうぞお楽しみに!
11月上旬ごろにお届けのプレミアムプチVol.004はこちらからお申し込みいただけます
11月下旬から12月上旬ごろにお届けのプレミアムプチVol.004はこちらからお申し込みいただけます。
通常版はバックナンバーでもお買い求めいただけます
素敵なアイテムが揃った通常版の「文具のサブスク」は、バックナンバーとしてもお買い求めいただけます。
文具のサブスクには色や柄が複数ある商品の場合、どれかひとつが入ります。
すでに同じものを持っている方も、心置きなく使えるし、商品のことを初めて知ったり、他の色や柄の商品を持っている場合は、全てコンプリートしたくなったりするという方もたくさんいらっしゃいます。
ぜひこの機会に、文具のとびらを開いてみませんか?
気になる方は、ぜひ以下のリンクからチェックしてみてください。
文具のサブスクのバックナンバーを購入する
文具道師範代 営業専門家
寺西廣記(てらにし ひろき)
祖父が老舗筆記具メーカーを創業。自らも同社で営業や経営企画を経て独立。経験と知識を持つ文具のプロ。業界初の「文具のサブスク」サービスを通じて厳選した文具を届ける一方、メディアやイベントでも文具の魅力を発信。