![書影2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18196516/rectangle_large_type_2_e0937dc788122d18147c3d7566a13406.jpeg?width=1200)
『文房具語辞典』 正誤表
お詫びと訂正
少し前にアップしたとおり、2020年1月14日に、著書『文房具語辞典』を誠文堂新光社から上梓しました。この本を書くのには2年半もかかったわけですが、それでも本の形にする段階ではバタバタしてしまい、既にTwitter等で一部ご指摘がありますが、いくつか間違いが見つかっています。この点についてはせっかく購入していただいたにもかかわらず、大変申し訳なく、深くお詫び申し上げる次第です。
ついては、皆様のご指摘も含め、現在わかっている範囲で正誤表を作ることにしました。この正誤表は、誤りが発見され次第更新していくつもりで、皆様に正しい情報を共有していただくとともに、今後重販の機会がもしあれば、その際には訂正したいと考えています。
ですから、もし皆さんも間違いを見つけた場合には是非ご連絡ください。誤字脱字だけでなく、記述内容に誤りがあるのではないかというご意見についてもお寄せいただければ幸いです。もし可能であればその根拠となる資料や理由も合わせてご教示いただけると幸いです。
採用させていただいた方には、文房具語辞典ステッカー(現在作成中)を贈呈させて戴きたいとおもいます(同一部の間違いの場合は最初の方とさせて戴きます)ので、下記のフォームよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。
修正箇所
P13 [地図] (他故壁氏 様)
【誤】パーカー イリギス ニューヘブン
【正】パーカー イギリス ニューヘブン
【誤】クレールフォンテーンヌ
【正】クレールフォンテーヌ
P17 [瞬間接着剤の商標]
【誤】アロンアルファ
【正】アロンアルフア
P18[トンボ鉛筆](滝口 様)
【誤】TOMBO
【正】TOMBOW
P22 [ボールペンのインクの種類] (Choki 様)
【誤】イラスト上部の手書き文字が全て「水性」になっている
【正】その上に同じ文字があるので、全て削除
P28 [ISOT] (Bungu ( ☆∀☆) 様)
【元】見学できる。
【追】見学できる。(通称「イソット」)
P30〜31 [アロンアルフア]
【誤】アロンアルファ
【正】アロンアルフア
P40[塩化ビニル樹脂]
【誤】ゴミ焼却時のダイオキシン類の発生源と考えられたり、可塑剤として用いられるフタル酸エステルが人体に与える影響が問題視されたため、現在は多くの製品が他の熱可塑性エラストマーに置き換えられている。
【正】ゴミ焼却時のダイオキシン類の発生や可塑剤のフタル酸エステルが人体に与える影響などが疑われたため使用に反対する運動が起こり、現在は多くの製品が他の熱可塑性樹脂に置き換えられている。
P55 [ガラスペン]
【誤】布に印をつける用途で19世紀半ばのドイツには存在しており、19世紀後半には現在と同様の溝付のペン先を持つものが登場している。
【正】布に印をつける用途で19世紀半ばのアメリカには存在しており、19世紀後半にはドイツで現在と同様の溝付のペン先を持つものが登場している。
P55 [カランダッシュ](すやすや 様)
【誤】エリクドール
【正】エクリドール
P69[硬度](かみさま 様)
【誤】ハイユニセットの絵が23本になっている
【正】「1H」を削除した22本
P75 [ステープラーの針の名称とサイズ]
【誤】Vaimo11
【正】バイモ11シリーズ
P81[試筆](さと様)
【誤】試し書き(→P110)のこと
【正】新年に初めて毛筆で文字を書くこと(始筆)書き初めのこと。最近では試し書き(→P110)の意味でも使われることが多いが本来は誤用
P82 [シャーボ] (がりぃ@いだてん推し 様)
【誤】イラストの回転矢印 ボールとシャープの回転方向が逆
【正】上記の逆
P84 [重心位置]
【誤】慣性モーメント
【正】慣性質量
P94[スピログラフ]
【元】〜爆発的ヒット商品となる。日本では〜
【追】〜爆発的ヒット商品となる。(数学的には既知であり、1820年代以降様々な方式の作図器具が考案されている)日本では〜
P102[染料系](とこた 様)
【誤】流動製
【正】流動性
P124-7行目 (他故壁氏 様)
【誤】この数字は「表示直径」で。
【正】この数字は「表示直径」で、
P125 [封筒のサイズ] (Y 様)
【誤】イラストの封筒名
【正】上段 角形3号 角形2号 角形1号
中段 長形3号 長形4号
下段 洋形2号 (郵便はがきを薄緑に)
P134[鉛筆の硬度とケータイの保護ガラス](かみさま 様)
【誤】ハイユニセットの絵が23本になっている
【正】「1H」を削除した22本]
【誤】ケータイの保護ガラス
【正】スマホの保護ガラス
P146 [ファイロファックス](vardhana 様)
【誤】Lifax
【正】Lefax
P153[フローティングペン](こまろ 様)
【誤】オイルと共ともに
【正】オイルとともに
P157 [ペーパーナイフ]
【誤】イラストのナイフとベロの位置が不自然
【正】上記を修正
P163 [ホチキス]
【誤】ホチキス
【正】ホッチキス
【誤】「ホッチキス」とも
【正】「ホチキス」とも
P167[用紙のサイズ]B列の表01
【誤】728×1030mm(A全)
【正】728×1030mm(B全)
いいなと思ったら応援しよう!
![文具王 高畑正幸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13966846/profile_62f54b068fc736b8be7ad0b8be2a5b42.jpg?width=600&crop=1:1,smart)