#文房具語辞典 003【青写真】あおじゃしん
#文房具語辞典 003【青写真】あおじゃしん
露光により青色に発色する塩鉄類を利用した複写技法。青地に白の線(ネガ)になる。機械や建築などの設計図面の複写に多用されたため、将来の計画や構想を指す言葉として文学的に用いられることが多い。ジアゾ式複写(青焼き)【参照】の普及によって使われなくなった。>>
いいなと思ったら応援しよう!
![文具王 高畑正幸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13966846/profile_62f54b068fc736b8be7ad0b8be2a5b42.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
#文房具語辞典 003【青写真】あおじゃしん
露光により青色に発色する塩鉄類を利用した複写技法。青地に白の線(ネガ)になる。機械や建築などの設計図面の複写に多用されたため、将来の計画や構想を指す言葉として文学的に用いられることが多い。ジアゾ式複写(青焼き)【参照】の普及によって使われなくなった。>>