マガジンのカバー画像

文具店通信

30
文具店に関する提案連載のまとめです。
運営しているクリエイター

#文房具

数百年前の文房具が復活?

サンスター文具から6月下旬に発売になる「メタシル」という製品があります。軸から芯先まで全…

11月3日は文具の日

11月3日は文化の日、ですが、同時に「文具の日」でもあります。これは、1987年に、東京都文具…

スマホと鉛筆

先日スマートフォンの保護用に貼っていたガラスフィルムを貼り替えたのですが、このフィルムの…

1週間を一つのノートのように考える手帳

今年は見開き1週間を一つのノートのように考える手帳が増えてきたように思います。代表的なの…

人はオンラインだけでは生きられない

多くの店舗が営業を自粛し、企業が在宅ワークを始め、満員電車に乗らなくてよくなり、書類はメ…

2cmの違い

2012年にフリーランスになって以降、週に2日は契約先のオフィスで、残りはイベントや取材以外…

文房具の"色"が変わってきました【文具店通信】

最近、文房具の色が気になるようになってきました。あきらかに色選びが商品開発にとって重要な要素になっています。しかもそれは単に流行の色があるのではなく、もっと高度な提案です。かつてカラー文具の提案といえば、ビタミンカラーやモノトーン、色透明など様々ありましたが、多くは基本となる色を選んでその色で統一することでした。ですからたとえば棚ごとに赤、青、緑、と、色で分けて置くだけでそれらしく見えました。しかし今は、青緑や紫など複雑な中間色が増え、統一された色はありません。これは、自分の

ライバルの良いところを褒める【文具店通信】

最近、テレビ番組の企画で、メーカーやサービス業などのプロが、同業他社の商品やサービスのう…

台風と養生テープ 【文具店通信】

先日日本中に猛威を振るった台風の被害もまだ多く残っている地域も多く、事態を軽んじるつもり…

ローカル情報に詳しくなること  【文具店通信】

先日あるスーパーがネットで話題になりました。近隣の小中学校の給食の献立表が張り出してあり…