グラビアポエム 第九回 (g-udon)

グラポエ主催のg-udonです。

2022年も猛スピードで2月を通過し、気づいたら春の足音が近づいてきました。春の足音ってどんな音なんですかね。そもそも春の足ってどんなんでしょうか。臭いですかね。

臭いと言えば私の寝室にある空気清浄機。ニオイを感知するとランプが赤になり、ゴー――――ッというけたたましい音が鳴るオンボロなのですが、屁に対する感度はすこぶる高く、布団の中でこいたわずかな屁のニオイもキャッチしては爆音を響かせるので困っています。

まあそんなこんなで、復活グラポエの第二弾のまとめをさせていただきます。

まずは、投稿いただいたみなさま、本当に本当に有難うございます。
思ったより多く集まったのでどうしようかと思いましたがハッシュタグ辿れば全員分見ていただけるので、ここでは私がフィーリングで選んだもののみご紹介することにしました。

お題写真は「屋根猫」。
猫視点か人間視点か、そのどちらでも無い独自の視点か、好きなように表現いただくのがグラポエの面白さだとあらためて思いました。

年末特集同様今回も画像にポエムを埋め込んでいます(というか埋め込んでもらいました)。それではご覧ください。


01ぴすとる


ぴすとる


02せきりょう


せきりょう


03ケシ∞KESHI


ケシ ∞ KESHI


04セッドあとむ


セッドあとむ


05タカタカコッタ


タカタカコッタ


06哲ロマ


哲ロマ


07ポピー(モンゴノグノム)


ポピー(モンゴノグノム)


画像8


suzukishika


09葱山紫蘇子


葱山紫蘇子


10猫家ねこはち


猫家ねこはち。


11ぐるりん

ぐるりん


というわけで、本当はもっともっと載せたいのですが、今回はここまでにします。

他の作品もたいへん味わい深いですので、ぜひTwitterのハッシュタグでご確認ください!

#gらびあ

それではまたー!

(画像加工ご協力:葱山紫蘇子)


いいなと思ったら応援しよう!

文芸ヌー
文芸ヌーは無料で読めるよ!でもお賽銭感覚でサポートしてくださると、地下ではたらくヌーたちが恩返しにあなたのしあわせを50秒間祈るよ。