北日本煮込工業株式会社企業広告(suzukishika)
かつて人類は火の利用を始めた。
かつて人類は土器を創りだした。
「煮込む」という行為のルーツを辿れば
きっとそのあたりまで行き着くのでしょう。
人類の暮らしを劇的に変え
長きに渡り支え続けてきた、煮込む。
プリミティブかつシンプル。
だからこそ無限の可能性があります。
必要最低限煮込むのか。
どろどろになるまで煮込むのか。
完全に煮込むとはどういうことなのか。
煮込むに、終わりはあるのか。
劇的なスピードで変化している世界で
煮込むが今までと同じでよいわけがないと
私たちは考えています。
だからといって、スピード優先で変えることが
よいとも決して思っていません。
かけるべき時間はしっかりかける。
それがレンジでチンとは違う、
煮込むの哲学です。
世界一、煮込むのポテンシャルを熟知している
オンリーワン企業としての誇りを胸に。
私たちはSDGsの一挙実現、
ひいては世界の恒久平和に貢献できる
煮込むの新たな価値創造へ挑戦を続けます。
熱、水、空気と手に手を取って。
未来へ進もう。合理的なスピードで。
ぐずぐずするな。
ぐつぐつしよう。
おかげさまで創業150周年。
北日本煮込工業はNIQOMに生まれ変わります。
いいなと思ったら応援しよう!
![文芸ヌー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26032638/profile_3354fed6ea492cd3f74aea5877fe61c9.png?width=600&crop=1:1,smart)