![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80517076/rectangle_large_type_2_a343fa133d3756aaabacf6f731442717.png?width=1200)
【eスポーツ】PUBGのワールドカップをみんなで観よう!【PUBG Nations Cup 2022】
3年ぶりにあの大会がかえってきます!
PUBG Nations Cup 2022!
「eスポーツは観たことがないけれど、どんな感じなのかなー」
「PUBGのモバイルの大会は観るけれど、PC版は観たことがないなあー」
「VALORANTが最近人気があるらしいけれどPUBGってなに?」
この記事では、このような方に向けてPUBG Nations Cup 2022の見どころを解説します!
PUBG Nations Cupはサッカーのワールドカップ!
まずは、PUBG Nations Cup(ピーユービージーネイションズカップ、PNC)がどんな大会なのかを説明します。
PUBG Nations Cup 2022(以下PNC2022)は、2022年のPUBGの競技シーンで活躍したプロ選手が、普段所属しているチームとは別のチームを出身国ごとに結成し、そのチームで世界1位を競う国別対抗戦です。
開催地はタイのバンコクで、会場のTRUE ICON HALLは、写真を見る限り、ライブはもちろんコンテストなども開催されるきらびやかな会場のようです。チーム中国以外の出場チームが、この会場に集まって世界1位を目指して競います。
代表選手の選出方法は、各国で異なります。チーム日本の場合、プロ選手による投票とファン投票の結果に基づき4選手が選ばれました。
出場する16チームについては、こちらの動画をどうぞ!
PNC2022のチーム日本を紹介!
では、今回出場するチーム日本の選手を紹介します!各選手の名前に、TwitterのアカウントやLiquipedia(データサイト、選手の基本情報や戦績が確認できる)のリンクをはったので、気になる方はリンク先もチェックしてみてください。
皆さま、お待たせいたしました⚡️#PNC2022 日本代表選手を紹介いたします🇯🇵
— PUBG Esports JAPAN (@PUBGEsports_JP) April 28, 2022
皆さまの投票から選ばれた @int_Poly 選手!
選手間投票により選ばれた @shevajp6 @KaneV013 @runaxq の4名となりました!#PUBG Nations Cup 2022の日本代表選手に大きな声援をお願いします🔥
📃https://t.co/Wx71OFR8t6 pic.twitter.com/jLuaqRzLN9
早速、Poly(ポリー)選手から紹介します!Poly選手は、eスポーツチームSunSister(サンシスター)に所属。日本の現役選手の中でもとりわけ長く活躍していて、ファンも多い選手です。なお、Poly選手は今回選出された4選手のうち、唯一ファン投票の結果で選ばれています。
2人目は、runaxp(ルナ)選手!runaxp選手は、Poly選手と同じチームSunSisterに所属しています。PUBG選手として、様々なチームへの移籍・加入、大会への出場を重ね、確実にパワーアップしている印象があります。打ち合いの強さはピカイチ。今後の活躍が特に期待される選手の1人といえるでしょう。個人的には、アッシュ系のパープル色のきれいな髪色がとても似合っていて素敵だなって思っています。
3人目は、SHEVA(シェバ)選手です。SHEVA選手は、Poly選手とrunaxp選手が所属するチームとは別のeスポーツチームDONUTS USG(ドーナッツユーエスジー)で活躍中。おそらくIGL(インゲームリーダー。試合中にチームの動きを統括・指示をする人。PUBGではしばしばオーダーとも言われる)の役割を担うでしょう。ファンからも選手からも信頼されている頼れるリーダーです。ちなみに、SHEVA選手のTwitterをフォローすると、かわいい動物の動画がたくさん見られますよ!
ラストはKein(ケイン)選手です。Kein選手は、SHEVA選手と同じDONUTS USGに所属しています。打ち合いが強く、終盤の近距離戦での活躍が期待されます。また、Kein選手は英語が堪能なので、勝利インタビューでは大会が盛り上がる強気なコメントをしてほしいですね。
そしてチーム日本のコーチは、CiNVe(シノビー)コーチです。CiNVeコーチは、今年1月、多くのファンに惜しまれつつPUBGの選手を引退し、その後は、大会の解説やコーチングをされています。
CiNVeコーチは3年前に開催されたPUBG Nations Cup2019に選手として出場されていました。下の動画の一番右がCiNVeコーチです。
【PUBG Nations Cup 2019】
— PUBG JAPAN (@PUBG_JAPAN) August 8, 2019
日本チームメンバーの意気込みです!
皆さんも一緒に盛り上げていきましょう!
【Crest Gaming Xanadu】[Dep(@Dep_ow)]
【SunSister Suicider's】[gabha(@gabha999)]
【DetonatioN Gaming White】[SeeS(@SSeeS_S_S)]
【SunSister Suicider's】[CiNVe(@sinobylol)]#JPNWIN pic.twitter.com/i8zdOUAMFe
こちらは、前回大会のハイライトです。
このときの経験を生かしてチーム日本を勝利に導いてくれるでしょう。
今回どんなコーチングをされるのかは、こちらのインタビューで答えていらっしゃるので、ぜひこの動画を見てみてください。個人的には、普段はなかなか観られない大胆なムーブ、ワンプレイに期待しています!
PNC2022の注目の3選手!
ここからは、海外チームの注目選手を3人紹介します。世界各国からスター選手が集まっているので、ピックアップがとても難しいのですが…。必ずや大会を盛り上げてくれるであろう3選手を選んでみました!
チームオーストラリアのluke選手とTGLTN選手!
まずは人気実力共に高く、おそらく優勝候補の筆頭といえるチームオーストラリアから、luke12(ルーク)選手と、TGLTN(ティグルトン)選手を紹介します。
Introducing #PNC2022 Team Australia! 🇦🇺
— PUBG Esports (@PUBGEsports) May 4, 2022
What do you think about this squad? 🔥#PNC2022 #Team_Australia
🏆 PUBG Nations Cup 2022 🏆
🇹🇭 Bangkok, Thailand
🗓️ 2022.06.16 - 2022.06.19 pic.twitter.com/AnYQUdJTEf
luke12選手は、北米のチームLuminosity Gamingで活躍中。PNCには、2019年の前回大会に続けての出場です。北米リージョンで活躍する選手の中で最も打ち合いが強いといっても過言ではないでしょう。
luke12選手といえば、DMR(遠距離用の武器)のMini14です!
TGLTN選手は、北米のゲーミングチームSoniqsで活躍していて、世界でもトップクラスに人気と実力のある選手です。一言で言うと、スターとして「もっている」選手。日本にもファンがたくさんいます。いつもTwitterやInstagramをたくさん更新してくれるので、大会期間中は、TGLTN選手のアカウントをフォローしておくと、選手達の裏側も見られるかもしれません。要チェックです!
Flying to Thailand to represent Team Australia 🇦🇺 in the nations cup. I couldn't be more excited, what a dream! Up the tiggler baby 🥵 come say hi in Bangkok ! 🇹🇭🇹🇭 pic.twitter.com/DLb39yUTLR
— TGLTN (@tgltnPUBG) June 11, 2022
チーム韓国のInonix選手!
チーム韓国のInonix(イノニクス)選手にも注目です!Inonix選手は、PNCの前回大会に引き続き2回目の出場です。フィジカルと打ち合いの強さで日本でも大人気。きっと今大会でもたくさんのスーパープレイでファンを沸かせてくれるでしょう。
🇰🇷 한국 국가대표 ㅣ Inonix HIGHLIGHTS 🇰🇷
— PUBG Esports KR (@PUBGEsports_KR) June 11, 2022
PNC 2022 한국 대표팀을 소개합니다 !!
마지막 주자는 'King'nonix🌟 선수입니다.
Full 버전으로 보고 싶다면?!
👉 유튜브 '배틀그라운드 이스포츠'#PUBGEsports #펍지이스포츠 #PNC2022 #Inonix pic.twitter.com/r8iz9jSuEm
ここでオフトピックです。現在日本テレビ系で放送中のドラマ「探偵が早すぎる」を見ている方いらっしゃいますか?
このドラマで美津山宗介役を演じている萩原 利久さんを見ていると、Inonix選手を思い出します。似ていませんか?どうですかね?
『美しい宗介』#映画化おめでとうございます㊗️#萩原利久くんのオフショットも#最終回まで続々アップしますので📱#お楽しみに👍 pic.twitter.com/5NomcchP3L
— 『探偵が早すぎる』【公式】6月16日(木)よる11時59分最終回! (@hayasugi_tantei) June 5, 2022
みんなでPNC2022を観よう!
3年ぶりのお祭りPNC2022は、来週6月16日(木)にスタートします。今回の実況・解説は、とっても豪華!OooDa(オーダ)さん、シンイチロォさん、abara(アバラ)さんです。これは、大事件ですよ!
全世界注目の #PNC2022 の日本語配信は @OooDa @abaranche @shinichi_rooo の3名が盛り上げてくれます🐓🔥
— PUBG Esports JAPAN (@PUBGEsports_JP) June 8, 2022
3年ぶりに帰ってきたNations Cupを見逃すな✈️
🟣https://t.co/oMFh0B4yM5
🔴https://t.co/j5SEAHNEMB#PUBGEsports│#PUBG pic.twitter.com/1h928otyey
今回は、都内でパブリックビューイングも行われます。私は残念ながら現地には行けませんが、家から日本を応援します。
日本の今の強さを魅せてくれ!がんばれ日本!JPNWIN!
★ばんじーよこすかのプロフィールと業務実績はこちらです。
★ばんじーよこすかへのお仕事のご相談はこちらまでお願いいたします。
★ばんじーよこすかのTwitterアカウントはこちらです。世界・国内のeスポーツ(FPS・BR)情報をシェアしています。