![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34679624/rectangle_large_type_2_7a9fe095146c4d537619a47b9b3949df.jpg?width=1200)
鷲宮神社へ行きました!
前回の記事でお財布がどうのと申しておりましたが、お財布を浄化するお塩のために鷲宮神社へ伺いました!
なぜ鷲宮神社かというと以前ARUHIちゃんのイベントでご一緒させていただいた歌う神主の方がご案内くださるということで、鷲宮神社にしました。
【歌う神主 壮紫〜soushi〜】→https://twitter.com/kamutsukasa
私はちょうど前厄でしたので、ついでに厄落としもしていただきました!
絵美子は健康を祈ってました。笑
役者は厄払いすると縁起が悪いと言われていますが・・・(役を払うにつながるので)
厄年の怖いお話を色々伺っているのでガッツリやっていただきました!
払うっていうからよくないんですよ。
厄落としって言えば役を降臨させてる感じしません???
私だけかなぁ・・・
なので悪あがきで「厄落とし」と言っています。笑
悪い時に来た役は、役でも厄でもよくないと思うの。
お塩と一緒に携帯もお預けしてお清めしていただきました。
連絡をしたり発信していく大切なお道具ですので、穢れてるよりは少しでも綺麗な方が良くないですか?!
とりあえずできることはまとめてやりたい!←情緒皆無。
巫女さんが素敵な舞を御奉納くださって癒されました。
カウントがよくわからないのによく踊れるなぁ・・・すごいなぁ・・・
可愛かったよ、ありがとう。と声をかけて帰りました(*бωб*)❤
神社の後は焼き肉を食べて帰りました!
絵美子といると焼き肉率高いの不思議( *´艸`)
私の周りにいる偉い人や成功している人(言い方!笑)ほど、こういう事を大切にされていらっしゃるのです。
ですので報告をすると「偉いね!こういうのはね、ちゃんとやったほうがいいよ!」と褒められます。笑
成功されている方の習慣や考えなどはプライドなく、どんどん模倣していくスタイルです。(キリッ)
大殺界終わったと思ったら厄年が始まりました。つらい。
役年にしていきたいので皆さん応援よろしくお願いします(*бωб*)❤!
・
・
・
・
・
いいなと思ったら応援しよう!
![小見川千明のお気楽文学サロン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56577317/profile_d458d480a779c11a50b5b3cf8117fdcf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)