![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80107861/rectangle_large_type_2_b2c72a447fd2c45dbd6c72b3e13d3791.png?width=1200)
Photo by
air_mezzanine
ディナゲストを飲み始めました。
しばらく間が空いてしまいましたが、一応元気です。
あんまり書くネタがなくてですね、気力もなくて、放置していたというだけです。
今日は朝からプリンタの修理をしていました。調子が悪くて、エラーが出てしまう。何度やり直しても同じ。サポセンに頼るしかないのか、時間かかるなぁ、混んでるだろうしなぁ、とくよくよしていたのですが、その前に自分でやれることをやってみようと思って、エラーの内容を精査してみたんですね。そしたら見落としがあって、そこを修正したらふつうに稼働するようになりました。よかった……。最悪買い替えも検討していたので、時間とお金の節約になりました。
で、二日目なので、前回の婦人科で処方された、ディナゲストなる内服薬を使い始めました。
いろいろネットで調べてみたのですが、ネガティブなことはネガティブなひとしか書いていない。こういう情報に振り回されたくないので、デメリットは話半分で、メリットを多く集めるようにしました。思い込みで症状が出てきてしまうというのも、よくあるケースですからね。あくまで自分が主体。最終的に自分が望むかたちで健康になれればよくて、ダメだったら医師に相談すればいいのです。だからあんまり不安になることはないですよ。迷ったらとりあえずやってみましょ。
効きますように。服薬がんばろ。