就職して理想の一人暮らしをはじめた美帆(貯金三十万)。結婚前は証券会社勤務だった姉・真帆(貯金六百万)。習い事に熱心で向上心の高い母・智子(貯金百万弱)。そして一千万円を貯めた祖母・琴子。御厨家の女性たちは人生の節目とピンチを乗り越えるため、お金をどう貯めて、どう使うのか?
知識が深まり、絶対「元」もとれちゃう「節約」家族小説!
amazonより![](https://assets.st-note.com/img/1658644085922-j3S58XEH67.jpg?width=1200)
祖母の、母の、姉の、妹の、それぞれの人生や思考が見えて面白かった。少しずつ変化があり、ラストはほんわか温かい気持ちになった。お金のことを考えるきっかけになる一冊。
#三千円の使いかた #原田ひ香