![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73970744/rectangle_large_type_2_48acb6499994226f43a926351a778862.jpg?width=1200)
学年末テストと退院して1ヶ月✨
こんばんは✨
大揺れに揺れた4日間
でした😂
学年末テストの今日4日目
朝、もう限界だと
自分で娘は悟り
「もう、今日は(テスト)行かれないかも」
と、朝食のテーブルの椅子で、
ポツリと言ってました。
静かに涙を流し
体を丸めてうずくまって
ました。
15分してから、わたしが
聞きました。
「もう遅刻とかして
別室受験とかではなく、
自分で納得して、
おやすみでいいのね?」
「 うん。
ホントは、4日目で最期だから
昨日から受けなきゃいけないと
思っていたけど。。
朝起きた時に、ムリだと
思ったから、休もうと思う。」
と、落ち着いて話しができたので、
「よく、自分で納得して、
休むと決めてくれたね。
あとは、わたしが担任の先生
とお話をするから、大丈夫」
すぐに、家の外から、
担任の先生にお電話すると
「わかりました。
3日間、本当によくがんばって
学校にきてくれました。
明日は、生徒はやすみなので
娘さんに、ゆっくり休んでね。
と、お伝えください」
と、温かい口調で話しをして
くれました。
その後、ずっと毎日経過報告
していた、相談機関ののSさんにも
電話でことの次第を話しました。
「 うんうん。
あの状態(写真も送っていたので)
で、よく3日間もがんばり、
休むという、重大な決心を
自分で決めてくれました。
(お母さんも)娘さんも、
本当におつかれさまでした。
ゆっくり休んでください」
と、言ってくれたので、
わたしも半分泣いてました( ; ; )
娘にも
「 休むと決心してくれたことが
花丸💮だよ。」
と、メッセージを送ってくれたそう
です。
さて、気持ちを切り替え
休むと決めたので(笑)
娘が今一番行きたいと言っていた
箱根に来ました🙏
パワーチャージには一番相性の良い
昨年から
勝手に(笑)常宿に決めた
こじんまりとした
ホテルに一泊滞在することに✨
来るまでは、私も娘も
疲れすぎていて
ふらふらしながら
電車とバスに乗りましたが💦
小田原に着いたとたん、
重い気がスッと取れたので
びっくり❣️
実家のようなホテルの
お部屋に入り
娘とほっとひと息
のんびりと、
川の音も聞きながら、
お茶を飲みました。
つかれが抜けない
娘もベッドでまた、
おやすみして
今、野菜中心の夕飯を
いただきました✨
和風パーニャカウダ✨✨
前菜✨旬菜の盛り合わせ✨
✨お椀✨ 蛤の山吹寄せ
✨お造り3種盛り✨
✨合の物✨ 春野菜と白魚の玉〆
✨強肴✨特選黒毛和牛と筍の挟み焼き✨
✨食事✨梅しらすご飯 香の物 赤出汁✨
✨水菓子✨えんどう豆のムース
みたらしソース 旬のフルーツ添え
あれっ😅
すっかり食レポに(笑)
よく考えたら、
わたしも退院してちょうど
一ヶ月!
やっと、静かな夕べと
夜を迎えられそうです✨✨
快く、私と娘を
送り出してくれた長男にも
感謝🥲
みんな花丸💮💮