見出し画像

佐渡島のおはなし@おしゃべりの会+(ぷらす)


おしゃべりの会+(ぷらす)とは

ぶんぶんカフェでは、「おしゃべりの会」として集まったみなさんとおしゃべりする会を開いています。
そして「おしゃべりの会+(ぷらす)」は、あるひとつのテーマについてお話してくださる方をお招きして、その方を囲みおしゃべり。講演会よりはフランクな、座談会のような雰囲気です。

佐渡島のおはなし

5月・佐渡島のおはなし

今春、佐渡島から京都へ来られた市橋弥生さんをお招きして佐渡の魅力をたっぷりお話していただきました。
佐渡といえば佐渡金山や天然記念物のトキがよく知られていますね。
関西住みですと、佐渡島をあらためて説明してもらうと知らないことばかりで楽しい驚きでした。
その大きさや島のなりたち、地形そのものが興味深く地形や海流から恵まれた自然環境、多種多様な生き物や植物を見ることができるのだそうです。

佐渡ジオパーク

市橋さんは佐渡ジオパークでも学芸員をされていました。
ジオパーク(Geopark)とは、地球や大地を意味するGeoと公園を意味するParkを組み合わせてできた造語です。豊かな自然を保全・保護し、地域資源として活用、学習・教育に活かし、ジオツーリズムを通じて観光客を受け入れ、持続可能な地域の活性化を図る取組をしています。

佐渡ジオパークのyoutubeチャンネルにも登場してはりますよ。

重要伝統的建造物保存地区・宿根木

市橋さん、重要伝統的建造物群保存地区の仕事にも携わっておられたそうです。

宿根木は佐渡島の南側(小木港の南西)に位置し、江戸時代中頃から明治にかけて廻船業の基地として栄えた集落です。(新潟直江津から小木港へフェリーがあるようです)
千石船で栄えた町並み、歴史的な建造物が大切に保存されています。
宿根木 公式ホームページ 

佐渡の風景

美しい雄大な風景の写真をたくさんご紹介していただきました。ほんとうに美しく、興味がむくむく、佐渡へ旅したくなります。

市橋さん、ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました!

次回のお知らせ6月

「伏見寺田屋の建物はホンモノ?~新資料にもとづく現存建物の来歴~」
歴史の先生・新出高久さんのお話。
「元の寺田屋は鳥羽・伏見の戦いで焼失し、その後再建されたものである」とも言われていますが、実のところはどうなのか!?
2024年6月29日(土)10:00~12:00
場所:ぶんぶんカフェ 上京区油橋詰町80-6
参加費:無料(ワンオーダーお願いします)
申込: bunbuncafe215@gmail.com  ←申し込みはこちらのアドレスへ

ぜひ!ご参加ください!

いいなと思ったら応援しよう!