38期単独ライブ ちゅだるま2
自称38期の古参ファンの神龍です。
6/25に新宿バシオスで38期のライブ「ちゅだるま」が行われました。
養成所時代から活躍を応援していた僕にとっては絶対に見たいと思っていたので、仕事を1時間早く切り上げて駆けつけました。
(正直仕事よりもワタナベ優先)
OP
ケミカル幕府さんのMC
2人とも初MCとの事でしたが息の合ったMCでスムーズに進みつつ笑いもあり面白かったです。
杏寿さんの可愛い所は→だるま??
前半ネタ
月下美人、シャロン、永野詠子、レバーブロック、夜行スレスレ、おかだんち、紅マドンナ、ケミカル幕府
養成所の時からネタがパワーアップしていて皆面白かったです!
前半で1番笑ったのは夜行スレスレさん
動き、天の声、夜行さんの言葉と笑いポイントが多く魅了されました!
※NEW STAR 1stにも夜行スレスレさんが出演した。その時のネタ(双子の借金取り)も面白くて、観客投票で3人面白かった人を入れる時の一人に夜行さんを入れた。
演技力の高い人に興味を湧くという神龍の特徴が出ました笑
前半企画
〇〇芸人づくり
箱から出た数字を元に共通点のあるグループを作り発表。〇がもらえたらクリアだが、最後まで抜けられないと罰ゲーム
ちゃんとしたくくりがあるものや無理やり感のあるくくりの連発でした笑
特に制限時間ギリギリで〇を貰えていない4人が「我々は38期です!」と収めたのは笑いました笑
後半ネタ
ゆう坊、ポチンキ、イサカジン、みくもん、ほろ酔い飯店、ベンジェンス
前半のケミカル幕府さんやみくもんさんは養成所の時とは違った新しい雰囲気のネタを披露しており、器用さを感じました!
後半で一番笑ったのはベンジェンスさん
笑いもありつつ漫才の中にストーリーがあり世界観に入り込みました。奥本さんのツッコミが観客の気持ちを代弁していて共感!
安村さんの表現力高かったな…(フリーザみたいな話し方好き)
後半企画
キーワード大喜利
事前にお客さんから集めたキーワードを使って出演者が大喜利
キーワードをそのまま使ったり、組み合わせたりして発想の驚きの連発でした。
ポチンキの熊高さんが滑っていたのが印象深かった笑
ゆう坊さんの「新NISA」3連発が個人的ベスト
※神龍の解答は「リンゴ120kg」。ポチンキさんに伝わるかと思ったが届かず…
ED
サプライズでTwitterでちゅだるまをPRしていたラスターカラー近藤さんも登場!
締めの一言
「ゆう坊はじゃんけんが強い」
と38期らしいエンディングを迎えました笑
終始大盛り上がりでちゅだるま2は幕を閉じました!
※ネタ以外は撮影OKでしたが、普通に撮り忘れました笑
このように自分が応援している方々が活躍をされているのは嬉しい事です。
仕事や予算の都合上毎回出演する回を見られるというわけではないけれど、ライブをたくさん見て3応援したいと思います!
※ちゅだるまは絶対見に行きます!!!
自称古参として38期の皆の活躍を応援しています!!
ちゅだるま3も開催されますように!
場所は…ルミネ?笑
これからも楽しんで!!
おまけ
・夜行スレスレさんの出囃子がトムとジェリーのOP曲で嬉しかった
・ライブ前に近くのローソンに入ったら講師&受付スタッフと遭遇
・2024/06/26 現在ちゅだるまの感想投稿が15いいねと自己ベスト
・同期の芸人コース、後輩の作家コースと帰りに会い、ケバブを食べて会話をするという青春
・ワタナベ公式ツイート引用いいねランキング
公式は6月26日 0:26に投稿
1位 みくもん 49 0:32
2位 ケミカル幕府 杏寿 18 1:27
3位 紅マドンナ ロキ 15 1:19
4位 月花美人 岩井 14 0:46
5位 ゆう坊 13 12:46
5位 ベンジェンス 安村 13 8:05
5位 おかだんち ぽんっさ 13 0:56
8位 ほろよい飯店 ななこ 12 9:29
9位 ポチンキ 熊高こうた 11 1:15
9位 おかだんち ともき 11 0:44
9位 ベンジェンスマネージャー11 0:30
12位 夜行スレスレ 10 10:25
12位 ほろよい飯店 あびこ 10 8:39
12位 シャロン 田中 10 8:19
12位 ポチンキ 岩崎 10 1:04
12位 レバーブロック 大屋 10 0:32
17位 シャロン齋藤 5 12:51
※2024年6月26日 20:05当時の記録
みくもんさんダントツ…!!+ワタナベお笑い公式のツイートが49いいねなのでそれと同じいいねを獲得するってすごい…