
【抗がん剤脱毛】ウィッグのススメ
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね。
がん当事者の皆さま、そうじゃない人も
みんなどうか体調崩さないようにご自愛ください。
今年の夏も特に暑くて、溶けそうでした。
みなさんウィッグってどのくらい被りました?
私はほぼ坊主頭にバケットハットでした。
最後の抗がん剤から4ヶ月経って
だいぶまるまる坊主だったところに
髪の毛が生えてきました。

個人的にウィッグに慣れるまで
すごくハードルが高く感じていました。
ウィッグをつけるのに練習したし、
つけるとなんか恥ずかしい気持ちになるし、
でも公的なところでは坊主に帽子も気が引けるし。
私的に公的?なところと思って
ウィッグをする場面は、
・保育園の係会議みたいなやつに出る時。
(他クラスのママさんびっくり防止)
・職場復帰した時
・大爺ちゃん大婆ちゃんとスシロー行った時
・テーマパークに行った時
・久しぶりに会う友人に会った時
・夫と映画を観に行く時
大爺ちゃんたちには心配させたくないからと
がんになったことは言っていなかった。
がんと知っていてもびっくりしたり、
ギョッ!と思われたくない時に。
おしゃれをしたいときに。
そんな感じ。
逆にいうと普段の保育園の送迎、コンビニ、スーパー、
イオンモール、親戚と会う時、がんセンター通院、
(夫と映画はぎりウィッグ被るかなあって感じ)
そんな時は坊主頭でバケハで向かう。
というか本当は暑すぎてバケハも被りたくないくらい。
今日はそんな私のズボラなところを
紹介したいんじゃなくて…
これから涼しくなってきて
少し気持ちが上向きになったら、
おしゃれして出かけたい時もあるかもしれない。
ウィッグもピンキリですが
個人的にオススメする“お気軽“ウィッグを
紹介してみたいと思います。
bright lele(ブライト・ララ)
個人的にこの素肌ウィッグが
締めつけが楽ちんで好きです。
私は締め付けがきつすぎると
すぐ頭が痛くなります。
↑この接触冷感のを購入してみたけど、
暑い日はあんまり変わらないのかな?と思った。
前髪だけのウィッグもオススメです。
冬のニット帽時代は前髪があるだけで病人ぽくない!

髪色や長さも色々とあるので
いつもしない色や髪型にするのもあり。
私はショートとボブとロングと購入
髪色は普段の色に近い色に。
ロングは数回使ったけど重い、暑い、捨てました。
ショートの方がはやっぱり軽い!
写真と実物の色が想像と違うということもあった。
実物の方が明るく感じることが多かった。
初めて購入したウィッグは失敗した。
別のブランドでやや明るめの色にチャレンジしたが
自分の肌の感じと似合わなすぎて髪の毛が綺麗すぎて
かつらっぽく感じてしまった。
2万円もしたので勿体無くてラクマで売った。
購入したことはないけど知ってるウィッグブランド
・PINK AGE
韓国っぽい感じ、おしゃれ、人工毛だけど自然。
・百合子ウィッグ
手植えや人毛のウィッグがあって高いけど自然だったり付け心地がよくて物はいい!ってイメージ
・AQUA DOLL(アクアドール)
お値打ちなものからきちんと医療用ウィッグまで
店舗があって実際に見に行けたり相談ができるそう。
ウィッグを自分に合わせてカットしてくれる美容院も
併設されてるとこもある!
いいな、と思ったんだけど結局は抗がん剤始まってしまったら
行く気力なくて行けなかった。
・リネアストリア
ナチュラルな感じ、お手軽に気軽に買えそう!
ブライトララと似たイメージがある。
人工毛や人毛、手植えがいいなど
色々とこだわりや気になることが出てきますが、
個人的には人工毛でも全然普通に使えるなあ!
という印象です。
ウィッグをかぶる経験をして初めて
ウィッグかぶっている人結構いるんだなあと気づくくらい
それまで、がんセンターでも全然気づかなかった。
というか気にして見ていなかった。
気にしいな私なのでウィッグとバレたくないような時は
ウィッグにさらに帽子をかぶると余計分かりません。
あと毛量が多くて不自然な時は
美容室でカットしてもらうこともできるそうです。
私はボブをヘアアイロンで低温で外ハネとかしたり、
ハーフアップにしクリップで留めたりすると
より自分に馴染む感じがしました。


他にもブライトララでそういう技みたいなのも
紹介してくれて心強いです。
最近は髪の毛がだいぶ生えてきたので、
そしてウィッグがまだまだやっぱり暑いので
麻のベレー帽を購入してみました。

さらに前髪もつけると、
お、これでお出かけ行けるやん!

早く涼しくなってくれないかなあ。
抗がん剤治療するってなって
焦ってウィッグをまず買わなきゃと思ったけど、
慌てることはないよと言いたいです。
だってそれどころじゃないから。
“おしゃれしたい“とか思うのは
マズローの生理的欲求が満たされてからだから。

どんなウィッグのブランドがあるのか全く知らなかった
あの時の自分に向けて書いてみました。
今がその時の人もいるかなと思って。