![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70707947/rectangle_large_type_2_a184ce322d68514edde5af2ea449bdd4.jpeg?width=1200)
別嬪さんby歌麿さん sold out❣️
新作文袋、もひとつ。別嬪さん❣️歌麿さんの絵。その周りは古い和更紗。矢絣風の赤のくるみボタンを付けてみた。
反対側はこんな感じ。こちらも歌麿さん。こちらはインド更紗。ひとつ飾りを付けてある。
本体の赤い布は土佐木綿です。今はもう作られていないのだと、日の出屋という呉服屋さんの奥さんがいっておられた。
持ち手はざっくりしたら帯地。茶のグラデーションが、良い感じ。
好きな布と好きな布を合わせるとき、なんだかワクワクする。なんか違うな、と思うことも少なくないが、ピタッとハマると、心地がいい。
そこが一番楽しい。あとは、苦労の連続。不器用ですから‼️
この画像をインスタにあげると、好きだといってくださるかたがおられた。ああ、うれし❣️
*****
お問い合わせがあったかたに詳細をお伝えして、気に入っていただけました。
¥4500プラス送料¥510でした。
ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![bunbukuro(ぶんぶくろ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10982207/profile_974ee83e6fc5637815e8306b28d3fb35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)