京都おいしいもん並べ〜日本料理 とくを〜
木屋町の日本料理「とくを」さんへうかがいました。高瀬川沿いの感じのいいお店。
コース10品、ゴージャスなお魚三昧❣️
湯葉のうにのせと鯛のにこごり
鮮やかな九谷焼きのお皿に、マグロ、鯛、ブリのお刺身。緑のハマフウボウはパセリに似たお味。
松茸の土瓶蒸し。すだちを入れると爽やかに。
揚げ物はグジ、甘鯛ね。塩でいただくんだけど、この塩は炒ってすり鉢で擦ったもので、同様にした片栗粉も混ぜてあるのだとか。まろやかで角のない塩でした。グジの味が引き立ちます。
鯛とハモの小袖寿司。小袖の形をしてる小ぶりの寿司をそういうのだとか。ほうほう。
ノドグロの柚庵焼きは油がのって美味。ヨモギ生麩焼き、セロリの甘辛煮も。
熱々のウナギと胡瓜の酢の物。パリッと焼かれたウナギが香ばしい。
金目鯛の煮付け。里芋、インゲン、木の芽。お上品な炊き合わせ。
鯛ご飯と赤だしと香の物。
デザートはわらび餅❣️
サーブしてくださる女性、たぶん女将さん、がとてもにこやかでご親切で、あたたかな心持ちになりました。
あーごちそうさま‼️
いいなと思ったら応援しよう!
読んでくださってありがとうございます😊
また読んでいただければ、幸いです❣️