![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82105725/rectangle_large_type_2_f2f833dcc8636e4f44649e4a40e34b08.jpeg?width=1200)
文袋新作「矢の根」
凝りはじめるとキリがないなと思う。あーしてこーしての思案が一番たのしいから、のちの苦労を顧みずに、作り始めて苦労することになる。
材料費や手間暇を考えると、価格つけるのがとてもむすかしい。あくまで布の袋なんだけど、柿渋の本体、浮世絵の裏地、お高めの手ぬぐい2本(蓋と蓋裏)、市販の肩紐、金具、マグネットボタンとファスナーと二日かかりの自給の合算なんかして、価格つけたらえらく高くなってしまう。
それでも、というかたが現れたらいいな。
いいなと思ったら応援しよう!
![bunbukuro(ぶんぶくろ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10982207/profile_974ee83e6fc5637815e8306b28d3fb35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
凝りはじめるとキリがないなと思う。あーしてこーしての思案が一番たのしいから、のちの苦労を顧みずに、作り始めて苦労することになる。
材料費や手間暇を考えると、価格つけるのがとてもむすかしい。あくまで布の袋なんだけど、柿渋の本体、浮世絵の裏地、お高めの手ぬぐい2本(蓋と蓋裏)、市販の肩紐、金具、マグネットボタンとファスナーと二日かかりの自給の合算なんかして、価格つけたらえらく高くなってしまう。
それでも、というかたが現れたらいいな。