![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78441343/rectangle_large_type_2_95a07169600ef716e028966055ffe125.jpeg?width=1200)
文袋新作「合掌土偶」
「合掌土偶」がようやく出来ました。
縄文シリーズの手ぬぐいです。
柿渋布、祭浴衣のコンビは
鬼の念仏と同じです。
この縄文土偶のスーパースターは
なんと国宝ですね。
お産の姿とも言われてますが
合掌のボーズはまさに
祈りのかたちかと。
縄文の信仰はアニミズムで
森羅万象あらゆるものに
精霊が宿っていると考えていたのだとか。
今の日本人の鷹揚な宗教観の根っこは
そのにあるのかもしれない、と
どこかのだれかのお言葉。
いいなと思ったら応援しよう!
![bunbukuro(ぶんぶくろ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10982207/profile_974ee83e6fc5637815e8306b28d3fb35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
「合掌土偶」がようやく出来ました。
縄文シリーズの手ぬぐいです。
柿渋布、祭浴衣のコンビは
鬼の念仏と同じです。
この縄文土偶のスーパースターは
なんと国宝ですね。
お産の姿とも言われてますが
合掌のボーズはまさに
祈りのかたちかと。
縄文の信仰はアニミズムで
森羅万象あらゆるものに
精霊が宿っていると考えていたのだとか。
今の日本人の鷹揚な宗教観の根っこは
そのにあるのかもしれない、と
どこかのだれかのお言葉。