見出し画像

勉強時間

毎日の気温も気分もがたがたで、落ち着かない日々を過ごしております。
英語科目は、今週末にはⅠとⅡざっと目を通し終わると思うので、初のレポート提出をしてみようと目論んでいます。
慶應通信学士入学の皆様の多く?は外国語が仮認定されていることと思いますが、私は卒業した大学で中国語を第1外国語に選択していたので、慶應通信での英語はレポート提出から取り組むことになっています。
卒論に向けての読書は、英語を優先しているので通勤時間分しか進んでいません…しかもなかなか難解な文章なので進んだページ数にすると悲しい気分になります。
私は倫理学で卒論を書く予定なので、先人の文献をベースに書くのか、現代の問題をベースに書くのか、そんなことも考えながら読んでいこうと思います。

ここ数日気圧のせいか、眠くて眠くてちょっと気分がふさがっていたりなんかもして、20時21時台に寝てしまいます。
フルタイム時間固定で働いているので、朝の最低限の早起きは守られているのですが、お子様でもないのにいくらなんでも寝るの早すぎですよね(健康優良26歳児)。
起床は7時として、オトナなら23時くらいまでは人間生活頑張りたいものです。8時間睡眠って適切ですよね。睡眠にこだわりはないのであまり意識したことはありませんでした。

そうなると帰宅が18時、ご飯作って食べてお風呂入って家事して20時。そこから勉強だと1日3時間か…とはいえ、大学の勉強は定量化できるものではないですからね。努力目標としておきます。
これまでの経験からすると、数時間の細切れの時間はあんまり進捗を生み出せない気もします。休日は自分で予定を入れなければ1日自由なことがほとんどなので、細切れの時間で何をするか、1,2日没頭できる時になにをするか、しっかり見極めていくことが重要だと感じています。

英語は単位を取り終えても継続していきたいと考えているので、平日は英語中心、休日は研究中心で進めていく予定です。


いいなと思ったら応援しよう!