制作ご依頼について
教科書、教材、児童書など、小中学生向けを中心にイラストを制作しています。
1点から、また100点を超える点数の多い制作にも対応可能です。
制作のご依頼について
ご依頼はinfo.bumpyroad★gmail.com(★を@に変更してください)に
直接ご連絡くださいませ。
※適格請求書発行事業者
ご依頼の際は下記の内容をお知らせいただけますとスムーズです。
連絡先(会社名)
ご依頼内容
使用媒体・使用期間
制作サイズ・制作点数
カラー(4C/2C/モノクロ)
納期・スケジュール
ご予算(税別)
2、3日以内(土日祝日を除く)にお返事させていただきます。
イラストのタッチ
主な制作イメージです。媒体や内容に合わせたタッチで制作いたします。
2C、モノクロでの制作も可能です。
使用ソフト:Photoshop / CLIP STUDIO /
(1)線のはっきりとしたタッチ。
主線がやや太めでしっかりとしたタッチです。安定した見やすいタッチですので、教材のカットイラストや図版、小さなイラストに向いています。
(2)緩めの線と着色のタッチ
(1)よりもややゆるめのタッチです。柔らかな主線ですので、実用書やファミリー向けなどにも。モノクロや2Cなど主線を活かしたイラストにも向いています。
(3)主線にカラーの入った柔らかなタッチ
主線にカラーの入った、柔らかい印象になるイラストです。カラーのカットや表紙イラストなどに。
(4)水彩風のタッチ
水彩風に着色したイラストです。挿絵、また背景など描き込みの多い大きめのイラストなどにも向いています。
(5)リアルイラスト・図解イラスト・俯瞰図など
生物や小物のリアルタッチイラスト、また解説図や解説イラスト、俯瞰イラストにも対応いたします。一つの媒体で複数のタッチの組み合わせなども可能です。
内容に合わせてこちらからご提案させていただくことも可能です。ご相談ください。
制作の流れ
1.ラフの制作
基本的に上のようなラフになりますが、教材など的確なイメージが必要な場合は下のサンプルのようなラフになります。
ご希望であれば大ラフ、カラーラフの制作も可能です。
3.ラフチェック、修正
修正回数などは特に設けてはいませんが、着色後の大幅な修正には追加費用がかかる場合があります。
できる限りラフの段階でチェックいただきますようお願いします。
4.着色
着色したデータをチェックしていただき、問題がなければ納品となります。
データ形式はご相談ください。
ご依頼の際に注意していただきたいこと
※イラストの著作権は著作者であるヤマネアヤに帰属します。譲渡は一切お受けしておりません。
※イラストの使用につきましては、原則として1媒体1度のみの使用とさせていただきます。制作時点でご提示いただいた媒体以外での使用、複数回の使用には二次使用料が発生いたします。
一つの媒体で複数回使用予定のある場合や複数の媒体に使用予定のある場合、また長期使用予定のある場合などはご相談ください。