
お金に振り回されないたった一つの方法
こんにちは。
ぷまっくです。
今日はお金についてお話します。
皆さん、お金はほしいですか?
この質問をして「いいえ」と答えた人は
もうすでにお金に縛られず最高の人生を歩んでいるか
強がってお金のないことを隠しているかの
どちらかでしょう。
私は率直に「お金がほしい」と言います。
でも、お金のためなら何でもする、頑張ることはしません。
あくまでお金は手段であり、目的ではないということ。
お金はおまけです。価値と価値の交換を簡単にするために共通貨幣をつくったにすぎません。
お金が全てではありません。しかし、お金があれば大抵のことは解決できます。
しかし、お金のために何かに取り組むことはオススメできません。まずはお金との向き合い方を知ること。お金の奴隷から解放されることを目指しましょう。
なぜ仕事をしている?
なぜ貯金している?
なぜ夫婦生活が悪くなる?
大抵のことはお金絡みで問題が発生することが多いです。
だからお金はあることに越したことはないがお金を基準で話をしないこと。
億万長者でも幸せでない人はたくさんいます。
お金がなくてもさい最高の人生を歩んでいる人はたくさんいます。
まずはうまくお金と付き合っていくことが大切です。
そのためにお金のために仕事はしないこと。
漠然と貯金しないこと。
相手さえいればそれで幸せだと思える関係でいること。
お金に関する勉強は日本では全くされません。
なので親の価値観が思いっきり子どもに影響を与えます。そこを振り払うようにお金の勉強をしましょう。
大人になってからでも遅くはありません。
将来の子どものためにもしっかり一人一人がマネーリテラシーをつけることがこれからの令和時代の日本を支える大切な考え方です。
是非これを機会に自分自身のお金との向き合い方を考えてみてください。
ではまた(^^)