見出し画像

2025初出勤お疲れ様でした

初出勤お疲れ様!あと4日、ゆっくり頑張ろう

こんにちは!今日は1月6日、年明け最初の月曜日。いやー、初出勤だった方、本当にお疲れ様でした!朝からスーツ姿で駅に向かう人を見て、「あ、いよいよお正月気分も終わりか〜」なんてしみじみ感じました。皆さんも、今日は久々の通勤ラッシュに巻き込まれたりして大変だったのでは?

仁川駅ロータリー



私自身は年末年始も仕事が続いていたので、いわゆる「初出勤感」はなかったんですが、それでも周りの雰囲気で「あ、今日から始まったんだな〜」って感じました。特に、帰りの電車でスーツ姿の方々がぐったりしているのを見て、「あぁ、今日は長い一日だっただろうな」って思いましたね。

長いお正月休みの後、初日って本当にキツいよね

今年のお正月は、休みが長かった人も多いんじゃないでしょうか?旅行に行ったり、家族とゆっくり過ごしたり、なんて人も多かったはず。で、そんな中で迎える初出勤ですよ!そりゃあ、朝から体が重くて仕方ないし、なかなか仕事モードに切り替わらないのも当たり前。

いや、ほんと、今日一日がめちゃくちゃ長く感じた人、多いと思います。久しぶりの早起き、通勤電車、そして慣れないデスクワーク…。それに加えて、たまってるメールやタスクに圧倒されて、「もう無理〜!」ってなった方もいるのでは?

とにかく、今日は自分を甘やかして!

そんな初日を頑張った皆さん、とりあえず自分に「お疲れ様!」って言いましょう!いや、ほんとによく頑張りました!今夜は、ぜひゆっくりお風呂に浸かってくださいね。お湯にじっくり浸かるだけで、体がポカポカ温まるし、心もリラックスしますよ。

で、お風呂の後は、好きな飲み物片手にゴロゴロしながら、早めに寝るのがおすすめです。あったかいココアとか、ハーブティーなんかもいいかもしれませんね。そうやって、少しでも疲れた体を労わってあげてください。

あと4日間!無理せず、ゆっくりいこう

さて、明日からまた仕事が続きますね。「えっ、あと4日もあるの…?」って思うとちょっと気が重いかもしれません。でも、大丈夫です!焦らず、少しずつペースを取り戻していきましょう。完璧を求める必要なんてありません。一つ一つやるべきことを片付けていけば、ちゃんと前に進めますから。

それに、毎日の小さな楽しみを作るのもおすすめです!例えば、明日のランチをちょっと豪華にしてみるとか、仕事帰りにお気に入りのスイーツを買って帰るとか。それだけで、「明日もちょっと頑張ろうかな」って思えるから不思議ですよね。

今日一日、頑張った自分を褒めてあげよう

最後にもう一度、今日頑張った皆さんに伝えたいこと。それは、「本当にお疲れ様でした!」ということです。初出勤、めっちゃ大変だったと思います。でも、そんな中でも頑張って一日を乗り越えた自分を、しっかり褒めてあげてくださいね。

そして、どうか無理をしすぎず、自分のペースでこの一週間を乗り切っていきましょう!まだ寒い日が続きますので、風邪など引かないよう、体を温かくして過ごしてくださいね。

ではでは、また!ゆっくり休んで、明日も少しずつ頑張っていきましょう!

いいなと思ったら応援しよう!

宝塚オペラグラス
いただいたチップは、他社商品の購入やサンプルの取得、さらなる改良のための商品開発費として大切に使わせていただきます。皆さまの温かいご支援が、より良い商品づくりやサービス向上の原動力になります!心より感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!