見出し画像

4K・有機EL・55インチTV 〜設置編〜

前回、TVを買うということを書きましたが、届きました!

届いてからの最初の感想は、「箱、でかっ!」(笑)

見栄をはって設置サービスを申し込まなかったので、玄関先に佐川のおにーさんがおいていってくれたのですが、さて、どうやって設置しよう?

まず、ダンボールを開ける。縦置きのダンボールをそのまますぽっと上に抜き出せる。

そうすると、発泡スチロールに囲まれたパネルが登場!

まずは、台座を作ります〜!ってか、台座だけでも重い!台座にテレビをくっつけて固定するらしい。台座を横にして、パネルを水平に持ち上げて台座にネジで止めるそうな。

って、発泡スチロールに縦に入っているパネルを、どう水平に置けばいいのか(笑)

パネル面は触ってもいいのか?持ち上げるときはどこを掴めばいいのか?どこにどんな力をかけてもいいのかわからない(笑)

なんやかんや、なんとか、パネルを台座の近くに水平において、台座にネジで止め、ちょっとしたてこの原理で台座を立てて、パネルを垂直に立てることができました〜!

これは、絶対一人でやらないほうがいい(笑)

初の4K・有機EL・55インチTV、スイッチオン!

初期設定を終えて、最初に観た映像は、アマゾンプライムで「ダイの大冒険」でした(笑)

おぉ〜映像、綺麗!!

さて、映像や機能に関することはまた次回。

いいなと思ったら応援しよう!