
コンバットパトロール覚え書き_サラマンダー編
9月は主にウォーハンマーカフェ様やホビーショップアローズ様のとこで
40K士官学校 或いは アウターゴッドレルム戦線 として
コンバットパトロールのゲームを行ってました。
ミリタルムではなくスペースマリーンでやっていたのは
以下の理由からです。
・組んだ早々レジェンド送りにされたスペースマリーンの
対空自走砲(ストーカー、ハンター)を使いたいから
・今時点では具体的な日付は未定だが、10版サラマンダーのコデックス
が(厳密にはスペースマリーンの色んな兵団のモノとして)出る前に
使用感を掴みたいから
・アストラミリタルムの歩兵は貧弱だが、
相対的にスペースマリーンの歩兵はどう硬いか確かめたいから
準備
40K士官学校 0回の塗装およびルール教習を行う日から色々お世話に
なりながら9月のゲームに向けて着々と準備は進めてました。
以下、塗装で主に使ってた色
・グレイシーアのスプレーで全身を真っ白にする
・背中パーツと肩当はアバドンブラック
・顔はバシリカムグレイ
・フレーマーの上部はアグレッサードゥーンズ
・銃身および剣の刃はリードベルチャーかアバドンブラック
・胸や剣の柄はルーンロードブラス
・プリティーシールやミサイルの先頭はメフィストンレッド
・マントの柄やモヒカンはマグマなんとかのオレンジ色

写真ではリヴァイアサン箱のスペースマリーンの中身のモノとなってますが
コンバットパトロールとして使えるのは以下の要因のみです。
・キャプテン(ターミネーターアーマー装備)
・ライブラリアン(ターミネーターアーマーアーマー装備)
・インフェルヌススカッド5人
・ターミネータースカッド5人
この人数の少なさがどれだけ大変か、塗装してた時点ではよく分かってませんでした。
実戦
9月中にかれこれ5回はコンバットパトロールをしましたが、
全戦全敗という情けない結果でストレスが溜まります。
以下は写真撮影ができたゲーム3戦の様子。
以下以外にはブラッドエンジェルや所属不明のスペースマリーンなど…
スペースマリーンどうしでのゲームをやってました。



反省
負けた際に頂けたアドバイスを備忘録代わりに列挙します。
・インフェルヌススカッドとライブラリアンをダンゴにして動かすのは
時と場合による
・警戒射撃はインフェルヌススカッドだけに使わせるべき
・縦深攻撃が失敗してもいいように留守中の目標物確保を狙う使うべき
・相手を全滅させてもポイント差で普通に負ける
・相手のルールの勘違いを見逃したせいで負けた
・スペースマリーンの射撃(ストームボルタ―)はそんなに強くない
・コア策略は警戒射撃以外にも有用なモノがある筈
・壁(窓)越しに射撃をこっちから試みるべきやられてから真似してたら遅い
・やっぱりスペースマリーンのコンバットパトロールは上級者向け
コンバットパトロールやっても負けてばかりで辛いので
10月からは1000pts,2000ptsマッチをやっていこうかと思います。