![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60333010/rectangle_large_type_2_77c18d52f673ef6ed67166860b519a71.jpg?width=1200)
子どもは良く見ている
最近、夫がお皿を洗うようになった。
在宅で仕事をしていて、夜も作業やセミナー、クライアント対応がある。
学校行きたくないと言ってる小4の三男が「パパがお皿洗うから、ボクがママといる時間が増えた」と言ってくれた。
そんな風に感じてたんだ!と驚くとともに、なんて鋭いんだと思った。
感受性豊かで言葉に敏感な三男。
日常の変化を感じる力も強いんだと改めて思った。
穏やかな心で過ごすのが、三男にとっては心地よい空間になるんだろうな。
最近、夫がお皿を洗うようになった。
在宅で仕事をしていて、夜も作業やセミナー、クライアント対応がある。
学校行きたくないと言ってる小4の三男が「パパがお皿洗うから、ボクがママといる時間が増えた」と言ってくれた。
そんな風に感じてたんだ!と驚くとともに、なんて鋭いんだと思った。
感受性豊かで言葉に敏感な三男。
日常の変化を感じる力も強いんだと改めて思った。
穏やかな心で過ごすのが、三男にとっては心地よい空間になるんだろうな。