心穏やかじゃいられねぇのは誰のせい?
おはようございます。いい天気が続きますねぇ。
私は基本、争いを好まないんだけど、喧嘩をうられることは結構多くて、とくにここ、数ヶ月は怒涛の如くに大人のいじめ状態。
昨日とある記事を読んでたんだけど、
大学でいじめにあったひとが、訴訟起こしたってやつね
集団心理ってのかもしれないけど、いつも思うのは、
そこに加わらない勇気っての?
そういうのないのかね?
言い換えると、自分がないんだよな。
私の問題も、
それは違うとか、それはやりすぎとか、私はその話は無関係ですとか、
意見を言えるやつが居なかったってところが情けない
みんな右ならえ。
しかも、それ、なにか得があるの?
よぉくみてみると、仕掛けてるやつが、仲間を増やして味方につけようとしてる絵図にしか見えなくて、それは言い換えると、自分の無力さを露呈してると感じるのだが?
それにしても、右に左に風見鶏の人達、今朝は1発逃げ口上の逆ギレをされました。
悪いけど、会話は全て録音してある
さて、どうしましょう
ここから先は
296字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
何度も突然失職させられ立ち上がりましたが、今回はきついです。 大事な縁隊長のご飯代をカンパ願えませんでしょうか? あなたの愛が今私たちを救います。よろしくお願いします。