![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21636697/rectangle_large_type_2_d2da3eb171db61da59ccb68295ea6769.jpg?width=1200)
天衣無縫と、空空寂寂
おはようございます。雨模様ですね。
ほんとに雨、久々です。
私が雨女説浮上してますけど、イベントの時などはほんとに雨降るとヤバいので、だとしたら申し訳ないけど、雨は嫌いではない←すんません。
さて、先日ある歌を聞いていて、耳に着いた言葉がこの、天衣無縫と、空空寂寂。
てんいむほう、くうくうじゃくじゃく
と読みます。
天真爛漫のようにポピュラーな言葉と同じ意味なんだけど。
心に何も悪意がない、自然体。
みたいなことですね
空空寂寂は、
宇宙世界全部は、何も無いということ。
こっちはちょっと難しいかな
要するに、煩悩のない静かな世界のことです。
この歌を聴いてから、この言葉がとても好きで、時降り口に呪文のようにすることがあるのですが。
言霊だからかな、不思議と落ち着くわけよ。
巷で、色んな想いや、波動を受ける度に、「嫌だな」と思うけれど、常に表は平常心でいたいよね。
人と繋がれば繋がるほどに、嫌われたり、悪口言われたり、
気を使ったりして、実際、人のエネルギーは、どうぶつのそれとは、全く違うものだから、
私はどこか、自然のエネルギーを貰わなくては大変になってしまうのさ。
でも、これは、多分みんなそうなのでは無いのかなと
そこに気が付かなくて、あるいは、目を逸らして、平気な顔をして生きてるのかもね。
空と木と水の素敵な場所で、さくらや梅を見て、
とってもいい、エネルギーを昨日もらいました。
まさに、
天衣無縫、空空寂寂。
あんな所に住みたいな。
今はコロナのせいで、お店に買い物客が殺到したり、
うつしてやる~って暴れたり
今こそ人としてどうなの?
が問われる時なのかな
とはいえ、
自然界や動物界をのりこえて、人間は1番愚かな生き物だと私は思うです。
だから、空空寂寂な世界に生きていたいね。
私は時に、それこそ天衣無縫な部分があるので、相手の立場とか、忘れて突き進むことも多々あって、
ちょっと反省しなきゃなのです。
こんな雨の日だと、無音な世界が、落ち着くので
ホラー漫画読むのだわ(笑)(笑)(笑)←何この結論?
てなわけで本日もよろしくお願いします
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
![bukizo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14829935/profile_a17507bdf915b93deb8237bdb3de9611.png?width=600&crop=1:1,smart)