マガジンのカバー画像

生きていく私なんちゃって2

日々のつぶやきに加え、考察、自伝など、週一で配信します ぶっちゃけて言うと、縁隊長のことをダシにしておりまして大変心苦しいですけど ↑ほんとか? おやつ代を稼ぐにはこれしかない …
¥888 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#仕事

蹴ると蹴らないじゃ大違いじゃボケ!と怒鳴った話

ども、あたしです。 最近は仕事の問題が山盛りで帰ったら泥のように寝る毎日。 仕事の内容で頭…

bukizo
3か月前
6

人を育てるっていうことは

おはようございます、ウルフゲームに夢中になりすぎて遊んでばかりの私です。 先日から新しい…

bukizo
1年前
11

もう11月よね

あっという間に一年が過ぎると感じるのはそれだけ大人になると経験が多く、真新しいことが少な…

bukizo
1年前
13

私だけがおかしいのか?と思う時

長々と更新ができないことには理由があって、とにかく疲れてるのである。 なんと言っても新し…

bukizo
1年前
13

最近起こったあれこれをまとめてみる

おはようございます。アタシです。 更新ができていない理由がございまして、それはのちに書く…

bukizo
1年前
8

最強寒波と、職場の台風

ども、わたしです。 このところの最強寒波とやらで、うちの電気代じゃなくて、ガス代が高騰し…

bukizo
2年前
12

子供の喧嘩に…

ども、私です 夜勤の合間にまたまたかいとります。 そろそろ年末だし、年末年始のシフトで揉め始める我が施設。 いや、そりゃさ、みんなやりたくないでしょうよ、 でも私は納棺師の時からこの時期仕事休んだことないので、全く平気ですけどね。 そういえば除夜の鐘を聴きながらご遺体とともに年を越したことがあったっけ。 あれは自宅死亡のおばあちゃんで、 傍に猫がいたっけな。 この猫がこの先どうなるのかを心配するという薄情なアタシでした。 で、 今年は年越しのライブもないというこ

働くっていうこと。経営者っていうこと、だから人と付き合っていくっていうこと

私は一応、会社経営者なんだけど、数年前までは個人事業主、 その前は普通に会社員だったっけ…

bukizo
2年前
7

YAZAWAも読んだカーネギーは全く関係ないけど人を動かすことについて

おはようございます。 夜勤、準夜勤、 準深夜勤などなど、過酷に働いておりますが、それだけう…

bukizo
2年前
4