
9/2 ふるあめりかに袖はぬらさじ
既に一週間以上経ってますが、振り返ってみる。
ネタバレ含むのでこれから観劇予定の人は終わってから読んでもらえるとありがたいです。
初日は最前センター!ほぼドセンくらい!
ストリートプレイは40カラットぶりでドキドキだった初日。いい意味ですごく落ち着いて演舞場に向かえた。
薮担的には一つの分岐点だったんじゃないかっていう滝沢演舞場ぶりの新橋演舞場。それが一番エモかった。薮くんにとっても新橋演舞場って思い入れのある劇場だと思う。
内容はあえてほぼ入れていかずに観劇。
初日の気持ちに戻って書いてみる(既に10公演見てるので多分違う気持ちも入ってる気もするが)
観劇後最後の率直な気持ちが、大竹しのぶさんすごすぎる。大女優。薮くん色んなすごい方と共演してきたけど、こんなに生のお芝居で持っていかれたのは初めてで、涙が出た。こんなにもすごい人の二番手で舞台によんでいただけてるの、本当にすごいって涙出た。
そして薮くんの演技で初めて泣いた。いや違う意味で泣いたことはある(何度も)そうじゃなくて、藤吉の気持ちになって泣けた。
んでもって前情報入れていかなすぎて、二幕藤吉どんがアメリカに行って、ん 帰ってこない?まさか?と思ったらそのままカテコ迎えて、笑いました。
初日で一番好きなところは「あーん」だったのはオタクだからです。これはだんだん変わっていきます。
カテコはスタオベを見てか、大竹しのぶさんがわーってとっても喜んでるのが可愛すぎて、本当に大竹しのぶ担なのってなった初日だった。
初日後はゆみちゃんしおりちゃん妹と宴。これ含めて最高に楽しい初日だった。
ちなみに薮担が選んだみんなが好きであろう薮くんがとりあえずこれに決まりました(私のカスタムの中からので悪しからず)

前髪ありなし派が集まる三人で選んだのはとりあえずこの薮くんです。