![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69601062/rectangle_large_type_2_0ed3cb01250de8598e6260e3c6c31564.jpeg?width=1200)
丸コバのウィングチップ/size:25
フランキー祭り!!エントリナンバー[06]
レザーソールのウィングチップです。
外羽根の4穴。アッパー革の固さは普通くらい。サイズは25cmでーす。
渋めのトーンで揃えたアッパーに、仕上げすぎずレザー感を生かしたソール周りが、何ともお気に入りな一品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1641792822397-b3WbFpzVhA.jpg?width=1200)
クードゥーやオーストリッチなど、ほんまに様々な革をミックスしました。
有名どころの革やしーとか、人気の革やしーとか、そうゆう事にあんまり興味がないので、「革は革やん」と、いいかどーかは自分らの目で見て確かめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1641793125945-rk5aHn4VVT.jpg?width=1200)
ソール!!見て!これ!!
めっちゃ気に入ってますねん!!(自画自賛)
シンプルに仕上げたレザーソールに、フランキーならではのヒール!!
黄色い部分はゴムですので、やや滑り止め的な感じで。つま先のスチールはオプションでつけられます!!
![](https://assets.st-note.com/img/1641793257533-wLW5BCNpQ7.jpg?width=1200)
ほんで、丸こばー。コバ。
意外と今までやってなかったかも。丸くて可愛いですね。
デザインによっては取り入れてみたいです。
でもコバ周りは、シャキーンと角を出して仕上げる方が、職人としての腕がなるそうです。ピシーっと仕上げた方が無骨な雰囲気も出ますもんね。
でもでも!今回は丸こば!!気に入っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1641793335676-CkNVRfMa58.jpg?width=1200)
レザーソールやと、この辺とか色々ね。小技効かせられますんで楽しいですね。
ゴムのソールも、レザーのソールも、それぞれに良さがあるなーと改めて思いました。
実用性&格好良さ。
どっちもバランス良く取り入れていきたいなーと考えています!!
![](https://assets.st-note.com/img/1641793449358-OEAEanDjCn.jpg?width=1200)
靴紐!!ネジネジのモカ色!!
キメキメにしすぎたくないなーと思って丸紐。ネジネジ。
いい具合に抜け感が出るかなーと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1641793578534-St9jGIAPDA.jpg?width=1200)
オーストリッチのお尻。高級革だぜ!って感じにはしたくないので、さりげなく。色合いもマッチしていて面白いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1641793654187-OSwnu4S9uf.jpg?width=1200)
レザーソールで、ハンドソーンやけども、かっちりしすぎてへんし、でもカジュアルすぎもしーひん。ってとこが、お気に入りです。
あと、うちの靴はほとんどがそうなんですが、ジャンルが謎。
型にハマるのは苦手なので。
この靴も、どこにもハマらない雰囲気が気に入っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1641793943198-2w4do43mwP.jpg?width=1200)
毎度そうなのですが、「この靴サイコーやん!」「履いてみたい!」って方に届くと嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました!!
〒700-0026 岡山市北区奉還町二丁目11−10ファミール湯川1階
TEL /FAX: 086-289-6735 E-mail : buhi_shoes@yahoo.co.jp
CUSTOM SHOES PLANNING BUHI