見出し画像

上村先生の稽古会

昨日のnoteに書いた稽古会が終わった後、21:00から武学の創始者レノンリー先生の師匠の上村先生をお呼びしての稽古会でした。

夜は少人数で、次の日の朝は12人でやっています。

夜はフリーの対人攻防の練習に重きがおかれました。

今回は海外生活をしていた武学の先輩も帰ってこられていて、久しぶりの練習はとても楽しかったです。

0:00に終わり近くの銭湯へ行き、上村先生特製のカレーを楽しみました。

カレーは本当においしく、色々な話を聞いて盛り上がり、寝るのがだいぶおそくなりました…

朝も早く起きて稽古開始。

新メンバーも増えて大勢での稽古。

午前中に基礎的な内容をたくさんした後、最後にまたフリーの対人攻防の練習をメインにやっていきました。

先輩方と練習をするほど、自分の至らなさを思い知らされます。

日常に活かすこともまだまだですし、習得自体もまだまだ。

これからもやり続けること、そして先生方から教わったことを伝えていけるように行動し続けます!

いいなと思ったら応援しよう!