生年月日はサンキューよ!が理想です。
今日はとてもおめでたい日。
みおいちさんご本人
と
川ノ森千都子さんのご令息のお誕生日!
おめでとうございます!
みおいちさんの記事で知りましたが、今日5月29日は呉服の日なのだそうです。たしかに語呂が呉服だ。
個人的に幸福の日(こ(5)うふ(2)く(9))とも思うのですが。
誕生日って本人もおめでたいですが、産んで育てたご両親、ご家族にもおめでとうと言いたい日ですね。
ということで、近年、自分の誕生日の日は母に「母も母ちゃん◯歳おめでとう、そして、ここまででっかくなったで!ありがとうな!」と言うようにしています。私は第一子なので、私の年齢=母の母親歴。父には言わなくてもええかと思って黙ってます(←ひどい娘)
で、お誕生日といえばちょっと思うのですよ。
お腹の子が生まれる日を。
予定日は9月7日です。当初9月14日って言われたのに成長が早くて修正されました。
秋なのか?夏なのか?
わかりませんがまだまだ暑そうなころです。
でも、私はほんのちょっと早く出てきてほしい。
希望は9月4日。
理由は、
お母ちゃん(私)の誕生日は8月5日(やっこの日、はこの日、ハンコの日)
お父ちゃん(夫)の誕生日は10月3日(父さんの日、登山の日、トミーの日?大阪なら十三(じゅうそう)の日←今つけた)
9月4日はちょうど2人の誕生日の間になります。ぴったり真ん中。
誕生月は8、9、10
日付は5、4、3
月と日を足すと全員13。笑
だからどうしたという話なんですけどね。
なんか2人を結んでくれる気がして。
まぁ、
欧米は13って数字嫌うし、
日本だと9(苦)と4(死)を連想するから本人はイヤかしら…
でもこの日がお誕生日の人で幸せな人、たくさんいると思うし、
生年月日は令和3年9月4日=サンキューよ!って覚えやすいと思うのだけど。笑 9月7日はサンキューな!ですけど。
早まって8月生まれも悪くないけど、子供の間は夏休みでお友だちになかなか会えないのが辛いのです。8月末なんて宿題に追われていやだろうし。
ほんの少し遅れて9月11日もいいかなと思ってます。名実ともに我が家の長老・おっじ(私の祖父今年91歳)が9月11日生まれなので長生きしそう。
でもやっぱり9月4日がいいなー!
ということで、今から「9月4日に出ておいでよ〜。一緒に免許の更新行けるよー?(気が早すぎる)」と唱えてます。
そういえば今日、我が家から甥っ子の誕生日プレゼントが届いたそうです。新幹線はやぶさ型の靴。
知らぬ間に甥っ子は鉄ちゃんに成長してました。
ちなみに甥っ子の誕生日は4月です。遅っ