
巨大本棚と脂肪肝
今日は旦那が昨年の健康診断で結果がイマイチで、今年念のためもう一度検査のための病院に行くのに合わせて私と娘もお出かけしてきました。
場所は大阪府枚方市。
おおさかふまいかたし、ではありません。
おおさかふひらかたし、です。
市のホームページにもこう書いてあります😂

出身有名人はこの方。

他多数。
有名な観光スポットはここ。
ひらかたパーク(遊園地、通称ひらパー)
上記の岡田准一さんはひらパー兄さん(現在は超(スーパー)ひらパー兄さん)としてこのひらかたパークのイメージキャラクター(というか園長?)を務めていらっしゃいます。
でも最近あまり見ないような…ひらパー兄さん。
ちなみにこのひらかたパーク、現存する日本最古の遊園地だそうです。すげー。
と、あたかもひらかたパークに行ってきたかのような前置きですが、そこではなく、行ってきたのはこちら↓
枚方T-SITE
ざっくり言うと蔦屋書店。というかTSUTAYA。
1歳8ヶ月娘ならひらパーのほうが楽しいかもしれませんが、今日暑いからいや!笑
というか、旦那の病院待つ間の暇つぶし(しかしついてきてと言われたわけではない)かつ一度行ってみたかったんだ、ココ!
だって本好きだし、蔦屋書店ってオシャレだし、さらに輪をかけてこのT -SITEはオシャレだって聞くし!
ついでに言うと、TSUTAYAはこの枚方が創業の地らしいですよ。だからここにT-SITEがあるんだそう。

入ってすぐ、とりあえず本!なんか嬉しい。

絵本も充実

で、なぜここに来たかったのかと言うと、これを見てみたかったのだ!

床から天井まで続く巨大本棚〜!
4階と5階が吹き抜けになっていて、そこにびっしりと本が!
なんかもう見ているだけで幸せ!





地震が来たら一発で本に潰されて下敷きになるななど余計なことも考えましたが、それでもこの景色は圧巻!
うちの近所にも大型書店である紀伊國屋、ジュンク堂、大垣書店がありますが、どこもこんなにオシャレじゃない😂普通の書店。あ、うちの隣は普通のTSUTAYAだった。
それがダメなわけじゃないけど、近所にこれあったらいいのになぁぁぁぁぁ
その後は
旦那を待ちつつ(結局3時間かかってました)、世界初の無印良品がデザインしたと言う京阪枚方市駅の構内をちょっと見て(写真撮り忘れた)、
駅周辺もぶらぶらして、
再びT-SITEに戻って昼ごはんにパンを買って(飲食店も充実してます)、外のベンチで娘と食べ、旦那と合流、帰宅。
楽しかった!
大都会・梅田も楽しいけど、
郊外の地方都市も普段なかなか行かないから楽しい。
娘も疲れたのか、帰りのバスの中ではぐっすり、夜もあっという間に寝てくれました。

あ、タイトルの脂肪肝ですが、旦那は鮮血尿の検査に行ったのに、それは原因がわからない上に特に大きな問題はないとのことだったらしく、逆に「脂肪肝なりたてだね!」と言われたらしいのでついでに書いてみました。私より若いのに脂肪肝て…とりあえずダイエット開始です。
いいなと思ったら応援しよう!
