![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38402022/rectangle_large_type_2_39ab1bb1a019fb0313ae015b23e91fe3.jpeg?width=1200)
主婦1週間
主婦になって1週間が経ちました。
しんどい!笑
家の中を作りつつだし、慣れないことが多いので一日中動いてます。海外で1人の時の方が明らかにうごいてませんでした。笑
この1週間何していたかと言いますと、
洗濯物の干し方に毎日悩む。広いベランダが欲しいぜ!特に昨日は雨で乾きにくい。今日はいい天気でしたが、晴れの日がこないに嬉しいものかと思いました。
ほかにも
買い出しのために1日何往復も家と店を行き来する。(生活小物がないですからね!早く食材と日用品のみの買い物になりたいです)
ポイントカードの枚数が激増。財布がパンパンに(主にスーパーとドラッグストア)
自転車の荷台にカゴがついてないことを悔やむ。(だって旦那のだから)早く自分のを用意せねば…
ときどき行き倒れたように仮眠(一応タイマーはかける)
作ってみたい料理があるけど技術と器具が見合わなくて悶々とする
ご飯作りで必ず何かやらかす(今日はピーマンの肉詰めに玉ねぎと塩胡椒を入れ忘れました)
ノーアイロンのワイシャツでなぜかアイロンが必要になる
りんご7玉500円に心躍る。大根一本100円に泣きそうになる。→喜びを分かち合いたくて母にLINE
ときどき授業準備。
電車では爆睡。
ベランダに挟める洗濯バサミ(?)を買いに行っている間にそのベランダの手すりに干したトイレマットが飛ばされる(家側に飛んだのでよかった…)
2人分のご飯って量がどんなもんかよく分からなくて、恐る恐る作る。結果大量になる。夫婦揃って豚になる日も遠くない🐷
1日は24時間というのは嘘だ、12時間くらいだと疑い出す。だって『vs嵐』の再放送(昼12時)見たと思ってちょっとしたら次は『ちびまる子ちゃん』でしたよ?おかしくない?
などなど。
常日頃主婦は大変だと思ってましたが、大変です。笑
世の中の先輩方、尊敬します!
7玉500円のりんご。大玉。この辺じゃまずみないお値段だったので脊髄反射でカゴへ。
徒歩2分のスーパーの月一大特売、行ってよかったです。野菜とお肉買いすぎて肩がもげると思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![knk |そこら辺にいる日本語教師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18546419/profile_647353ded15f73025398b64b2e4ec287.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)