絵画史上、最強の美少女
子供の頃から、図工・美術は2だったわたしが
美術館に行こうと思った理由は
絵画史上最強の美少女(センター)を見たいと思ったから
絵のことは、本当にまったくわからなくて
印象派って何?あのぼんやりしてる感じのやつ?
というイメージしかなかったけど
とりあえず行ってみることにした
中にはいると結構人がいっぱい
絵の説明を読むのもそこそこに
かなりのスピードですすむ
わからないながらもこの絵好きだなー
となんとなく感じることはできた
わたしは、人物画より風景画の方が好きかもとか
絵のタッチ自体、ふんわりしたのよりは
はっきりした感じのほうが好きかもとか
で、肝心な美少女は
ちょうど中間(センター)くらいまで進んだところに
いらっしゃって、その絵の前だけひときわ
人がわさわさあつまっていた
絵画もアイドル化するんだなあ
センターと書かれただけのことはあり
確かに惹かれる絵ではあった
印象派の画家は誰とか、知識ゼロの状態の人を
キャッチコピーひとつで呼べるわけだから
つかみって大事だなって思ったし
好きか嫌いかとかの感性を磨くために
芸術に触れるという楽しみ方もあるってことも
自分の中でハードルがさがったきがした
美術館自体が芸術