
婚活を頑張りたい人が読むnote⑨
こんにちは😎
借りたものは必ず覚えていて返すのに、貸したものはすぐ記憶から消えてしまうbuenaです😎
今回は、「この人と長く続けたい」と思った時に使うと良い方法をご紹介です😀
特に気がない相手にやる必要はありませんが、いいなと思った相手にそれとなく好意を伝える方法です😎
例えばアプリで出会って、最初のデートはうまく行ったとは言えないけど、相手は良い人だったので次も会いたい。
そんな時のデート終盤またはアフターのやりとりで使える方法でございます☺️
私の実体験に基づくものなので、ハマる人とハマらない人がいるとは思いますが、一人でも多くの人が結婚にたどり着くことを願ってます☺️
で、その方法とは、この先も会いたいことを文字や言葉ではなく行動で示すこと!
今回はこの行動の具体例を3つ挙げます😀
一例目は写真の共有。
会ったときにチャンスを伺って何かしらの写真を撮ります😎
一緒に遊んだりした場所とか、ご飯に行った際のオシャレな料理とか、景色とか。
何でもいいのですが、ポイントは撮った写真を共有するときの話😀
その際にラインでそのまま送るのではなく、あえて日付をつけたアルバムを作り、そこに送るんです。
このひと手間がとても重要😎
相手からしたら、日付をつけるということは、この先もこのアルバムを更新していきたいと思っていると感じるはずです。
これはつまり、継続して会いたい、遊びたいという間接的な意思表示になります☺️
相手を困らせたり嫌がられる行動でもないので、常にやって損はない行動です😎
二例目は物の貸し借り😀
よく会う友達には「また今度返してね」と言ってものを貸したりしますよね。
物を貸してくれるということは、次に返すために会うことになる、つまり継続して会いたいという意思表示になります😀
「良かったら使ってみる?」とか言って何かを渡す。
これを自然に言えたら、その先まで見えてくるはずです☺️
ここでポイントは「何を貸すか?」。
当然ながら返ってこないリスクはあるので、現金はナンセンス。
貸し付けられても困る服とかそういう系もNGです😅
次会う時に返してね、とラフに渡せるものが良く、
途中で雨が降りそうな時の折りたたみ傘☂️
充電切れかけてる相手へのモバイルバッテリー
興味をそそった本
などなど。
シチュエーション依存はあるものの、この辺が自然で良い塩梅です😎
さらに言えば、
「次会う理由を作るために敢えて貸すね☺️」
と相手に意識してもらうためにあえて言う手もありです。
ただし、ここで断られたら詰み筋に入りますので、あえて言うためには察する能力が必要になりますけどね。笑
三例目はお店の予約です😀
次どこ行く?みたいな話が出るタイミングで、一気に予約までしてしまうという技です😎
これは2つの意味で効果的でして、
・すぐ行動できる人
・予約してくれる頼もしい人
というポイントも得られるはずです😎
行きたい店がある
→いいね、行ってみたい
→じゃあ今予約しちゃうわ、笑
の電光石火で予約まで入れたらほぼ勝ちです😎
しかし、当然ここで日程調整が必要になるため、そこでうまく行かずに破談になるリスクはあります。
その際はくれぐれもその場合はしつこく行かないことを推奨です😅
いずれの方法も、あくまで相手の意思があってのお誘いなので、強引過ぎずに自然にこなすことを心掛けることが必須になります☺️
また、このnoteを見て、特に②と③は強引すぎるのでは?と感じるかもしれませんが、そもそもこの時点で断られていたら、強引であろうとなかろうと2回目はないので、チャレンジしてみることをおすすめします😀
最初は印象良くなかったけど、会っていくうちに良さが伝わることなんてしょっちゅうありますからね😅
今回のnoteでそんな機会損失が少しでも減ることを期待して終わります😀
それではまた、バーイ😎