![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78303399/rectangle_large_type_2_0ca5ae8dafdbf331f30536d738cb0b9d.jpg?width=1200)
沖縄のみかん「カーブチー🍊」その後のその後
頂いて食べたみかんに入っていて、
その種から育てている
沖縄のみかん🍊「カーブチー」。
最近は親しみを込めて「ブー」と呼んでいる😎
一時期、外の空気に触れて頂こうと
玄関先に出して出勤。
帰宅後、鳥?カラス?に一本持っていかれてしまい、
以来、やはり家の中で育てています。
最初はこんな感じで、芽を発見したときは、感動🥲↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78316054/picture_pc_d82b66a43fe8dd1f7b893389677224e6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78316057/picture_pc_9f676517f2c5c2a99664ba9463a432c8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78303508/picture_pc_cfb33332ed6c9e70bc944d8e1c7f5d6d.jpg?width=1200)
現在はこのように落ち着いております。
まだこんなに小さいのに、葉っぱの部分を擦ると
ちゃぁんと、みかんの香りがするんですよね。
南国のみかんの香りが。
沖縄、大好き💕
令和4年5月15日は本土復帰50周年
by ぶどう🍇