![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100144995/rectangle_large_type_2_548ff6f64f83f9da62c691e14fc79b20.jpeg?width=1200)
ペットメッセージ
よくあるペットメッセージのセッションの流れです。申し込もうかな?でもどんな感じなの?そんな時の参考にどうぞ!
ペットメッセージで飼い主さんから申し込みがあると、
飼い主さんへの報告セッションの前に、動物達とコミュニケーションをとる。
時間を確保して、ゆっくり話を聞くことが必要。
よくあるのが、時間を確保する前に動物達から早く早く!!と言う訪問を受ける。
伝えて欲しい!
彼らか伝えたいと思っている事を伝える機会を待っているから。
それくらい、彼らは飼い主さんを見つめている。
時に、挨拶もそこそこに怒涛の如く話し出す子もいる。
それをこの時にのがすと、次は違う話をしてくる時があるから、慌てて近くにある紙の裏に走り書きのメモをとる。
彼らが伝えてくることは、面白いもので、至って普通なことだったりする。
飼い主のちょっと気をつけたらいいのに。
そこは勘違いなんじゃない?など、
冷静な目で、彼らにしかわからない事を伝えてくる。
伝えながらいつも彼らには脱帽だなと思う。