見出し画像

私と彼のこと(29)-目の発達-

眼球の動き

Rさん(彼の母親)が送ってくれる動画を視ていると、彼は既に動くものを目で追っているようにも見える。
でも実は、まだそこまで機能は発達していないらしい。

新生児の寄り目(斜視)を気にする保護者も多いが、多くは眼球を動かす筋肉が未発達で、まだ両目を一対の器官として動作することに慣れていないだけで、心配することはない。

目の焦点・視力

また、ピントを合わせる筋肉(毛様体筋)も未発達なので、焦点を合わせることはまだ難しく、視力は0.01~0.02程度。
すぐ目の前の20~30cmまでしかピントは合わせられない。
抱っこしてくれる人の顔がようやく見えるくらい。

色の識別

色の識別については、ちょっと難しい。
私と妻(彼の祖母)が子どもたち(長男A・次男H・長女T)を育てていた頃は、「新生児は、明暗(白・黒・グレー)が判るだけで、色は見えていない」と言われていたように記憶している。
最近は、「生まれたときから色は見えているが、明暗の判別の方が得意。生後2カ月頃には赤と緑の違いを見分けられるようになる」とされているらしい。

見えているが、見分けられない。
これはどういうことなのだろうか。
網膜の錐体細胞は大人と同様に機能しているが、そこから信号を受け取る脳が未発達だから?

画像1

私にできること、すべきこと

あと数日で、彼との同居が始まる。
日々の成長を目の当たりにすることができる。

私(彼の祖父)は、彼の世界をたくさんの美しいもの、興味深いもので満たしたいという欲求にかられる。
でも多分、何に興味を示すのか、何を美しいと感じるのかは、彼自身が決めることなのだ。
私はただ、それを見守り、彼がそれを求めたときに少しだけ手助けすればよいのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?