標準機能をメインで学習してたけど、ゴリゴリの開発案件で頑張ってます😇
前職はコーヒー、その前は建設コンサルタント。
そして現在エンジニアをしてます。
職業の関連性が全くないのは一旦置いといて、
業界未経験で転職し一番最初の案件が開発案件であった僕は今、
唐揚げになる前の鶏モモの如く揉まれています。。。
■メインで学習していたのは標準機能
Salesforceの案件につく際によく聞かれるのは、
「資格は何を取得していますか?」
「Trailheadのポイント、バッジ数は?」
「どの機能が使えますか、どんな案件を経験しましたか?」などなど。
僕は未経験が故、アピールポイントはTrailheadと資格で勝負しようと思い、
ノーコード・ローコードで構築できる標準機能をメインに学習しました!
(そう、この安易な考えがこのあと自分自身を揉みくちゃにします。。。)
そうして半年間の学習期間を経て、いざ案件へ!!
面談は当初の作戦通り、バッジ数と取得資格全面に押し出したのと、
あとは・・・そう!!
『元気!!』
↑結構これ大事です。笑
ちなみに面談時のTrailheadと取得資格はこちら👇
【Trailhead】
取得バッジ数:150前後
ポイント :130,000くらい
【取得資格】
・Salesforce 認定アドミニストレーター
・Salesforce 認定 Platform アプリケーションビルダー
・Salesforce 認定 Platform デベロッパー
■気づいたらそこはゴリゴリでした🦍
いよいよ本題。
デベロッパーの資格は取得したとはいえ、ギリギリで取れたのも奇跡に近いようなもので、Tailheadとリファレンス読んで身につけたハリボテ装備。
でも現場はそんなこと知ったこっちゃない!!!
IT業界が初めて、Salesforce初めてまだ半年、プ、プログラミング?な状態の僕でしたが、入場とともに5つの案件にアサイン☆
そしてそのほとんどがApex、Lightningコンポーネント関連!
(Lv.5の御三家で四天王に挑む気持ちでした笑)
最初のうちはとにかく何をするのも時間を消費しました。。
調べる→新たな謎→調べる→エラー→調べる→新たな単語→調べる・・・
気づいたら一日が終わってる😭
特にAuraコンポーネントは、.cmp→.js→.helper→Apex→.みたいな感じであっちこっち行くから、結果迷子!! そして振り出しへ!笑
Apexに関しては、「オブジェクト思考」「引数・戻り値」「カプセル化」なんてものを、上辺でしかわかっていない状態だったので、まず既存の処理が理解できない。
よって、改修するにもどこに手をつけていいかわからない状態😅
ただ、すごくありがたかったのは、
「好きに暴れちゃって!ちゃんとフォローするから!」
と言ってくださる先輩方がいてくれたこと✨😭
複数案件に携わり、いろんな処理を経験できたおかげで、
時間は掛かってしまったけど、自走力や問題処理能力が、勉強期間とは比べ物にならないほど伸びたと実感してます!!
Twitterにも書いてますが、
研修と実務では同じ半年間でもその濃さがまるで違う。
1年目の新米にはハードでめちゃくちゃ揉まれてますが、かなり恵まれた環境で経験値積ませていただいています!!
目指すはSalesforce生き字引!!
と、いうわけで長ったらしく書いてきましたが
次回以降は、実際に経験した案件で困ったこと、こういう事学んだ!みたいなのを記事にしていこうと思います!
ではまた次の記事でお会いしましょう😎
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ここまで見てくださりありがとうございます。
♡をくださると、次の記事の励みになります!!
こんな内容で困っている、こんなこと知りたいなどご意見があれば
是非是非コメントお待ちしています☆
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?