見出し画像

イギリスビザ取得から現地に着くまでのトラブル記。やらかしまくる。

 前回では早稲田の留学制度について書きました。今回は、ビザ取得から現地に着くまでの私のやらかしエピソードを書きたいと思います。私以外にも同様のやらかしをしてる人いるんじゃないかな?って思ってます。

英国ビザ

 これが大変。誰も手伝ってくれません。自力。イギリスに留学する友達いないし、留学センターの人も頑張ってねって感じ。イギリスは特に難しいみたいで、まずウェブで色々と質問に答えて自分の情報についての資料をつくります。分厚いものになりました。そして保険とかに入らなくてはいけなくて、それがめちゃくちゃ高い。計8万くらいした気がします。

 そこから、新橋にあるビザセンターに予約して行きます。何を持ってけばいいのかが全然わからない。調べても出てこない。予約時点で、自分の資料をウェブ上でアップデートできるんですが、うまくアップデートできないので諦める。お金を課金していくと色々面倒なことが解決されるようになっている仕組みで、とても嫌な感じ。とりあえず全部資料を紙媒体で持って行って、職員にどれ提出すればいいですかって聞いたら、「こちらから何が必要かは申し上げられないので、ご自身の判断で提出してください。3枚(?)までのスキャンは無料ですが、それ以上は手数料を頂きます」って言われて唖然としました。なんなんだろう。とりあえず無料で提出できる枚数を出して祈るのみ。

トラブル① ¥31129をドブに落とす。

 実はこの場でビザが即日ビザが貰える訳ではなく、ビザセンターが英国政府に提出しなくてはいけないので、ここで提出した資料そしてパスポートがマニラ?に送られ、発行まで通常2週間以上かかります。実は、私10日後に海外に渡航予定なのに、ビザセンターを去って新橋駅に向かう途中でそれを思い出しました。本当にアホすぎて頭が真っ白になりました。よし、取り返そう!と思って、戻ったのですがもう取り返せないとのこと。10分前に提出したばっかじゃん!唯一の解決方法はプライオリティー制度を使って、優先的にマニラでの審査に通してもらうこと。しかし、値段が¥31129。しかも現金。この数字からいかにもポンドから換算されていることが伺えて腹が立ちますよね。

画像1

 私は残高が2桁になることがあるくらい困窮している学生なので、口座にこんなにお金があるか分からず取り敢えず時間をもらってATMへ。なんとかあった。もう払うしかないので、払いました。親にはまだ言ってません 笑。このプライオリティーを使っても渡航までに間に合うか保証はないと言われたのですが、もうしょうがなく払いました。幸運にも渡航2日前に戻ってきたので本当に良かったです。


トラブル② 出発日を間違える。

 私の出発は9月中旬。直前まで遊び呆けていました。渡航3日前、航空券を念のため確認したところ、あれ?渡航日が明後日、え?頭が真っ白。2分くらい固まってました。アホですね。パッキングも何もしてない、明日はコンサート、SIM解除もしなくちゃいけない。ここまでぶっ飛んでるとは自分でも思っていませんでした。取り敢えず、何とかするしかないので、何とかしました。こんな人はいないと思います、流石に、、、😅


トラブル③ ビザの有効期限が1ヶ月

 出発日当日。友達に車で空港まで送ってもらってお別れモード。チェックインカウンターへ。私は往復で航空券を購入したのですが、滞在期間が3ヶ月以上かなんかだと、安くなるという航空券で、ビザの提示が求められました。パスポートに印刷されたビザを確認する職員の人。なぜか、私のパスポートを見ながら何人かで奥で喋っている。なんだ、なんだ。すると、「このビザあと一ヶ月で切れますよね?」と言われる。「え?」また頭が真っ白。よく見ると、Valid until 04/10/19 と書かれている。一ヶ月もないし、どゆこと。確かに私は、大学の指示通り約一年間のビザを取ったはず。呆然と立ち尽くす。私がなかなか帰ってこないので、友達が空港アナウンスを使って私を呼んでました 笑。それどころじゃない。

画像2

 少し経ったあと、職員の方が戻ってきて、留学される方にあるみたいなんですけど、現地に着いてからビザを延長するのが普通みたいですって言われて、え!そうなの!ってなりました。全く知らなかった。多分どっかに書いてあったんだろうなー。ビザを取れたことに安心して全く書類を見てなかった。取り敢えず一安心。汗が止まりませんでした。


トラブル③ スマホが充電できなくなる。

 友達とお別れをして搭乗口のソファで悲しみの余韻に浸っていた時、背後にコンセントを挿すところがあったので、充電しようとする。あれ?充電できない。保安検査前までは普通に出来ていたのに、、、。100均のコードだからかな?と思って、慌ててちゃんとしたコードを売店で買う。アップルの正規品。それでも充電できない!やばい!これはヤバすぎる!どうしようもなく、飛行機に乗りました。取り敢えずビールを飲んで寝ました。考えてもしょうがないので。

 ドイツで乗り換え。2時間ほど待機。ここで、アップルにチャットで解決方法を聞く。便利な時代ですね。SIMを入れ変えた瞬間に充電できなくなったのでSIMが問題かと思いましたが、違うそう。ただ単に偶然にこのタイミングで故障したとのこと。タイミングが悪すぎる。解決方法として、ワイアレス充電器を提案してくださいました。iPhone8以降はワイアレスが使えるのかな?イギリスに着いてから買おうと決めて、これ以上は何もできないので、パソコンでしのぎます。


トラブル④ 入国スタンプが押されない。留学の危機。

 上で触れた通りビザを現地で延長する必要があります。空港での入国スタンプを現地の郵便局で見せることによって、ID兼ビザが取得できます。通常日本人は自動改札ゲートで英国に入国することが出来ますが、スタンプを貰わなければいけないので、もちろん有人ゲートに並びました。「学生ビザで10ヶ月の滞在ね、目的地に着いたら郵便局行ってBRPs(ビザ兼ID)もらうんだよ」と入国審査官に言われ、はい!と元気に答える。よし!無事入国できた、ついにイギリスだ!と思ってワクワクしながら、パスポートを開いてどんなスタンプか確認しようとしたら、スタンプが見当たらない。カフェに入ってゆっくり丁寧に一枚一枚パスポートをめくる。何回確認してもない。え?どういうこと?え?スタンプ押さないことなんてある?嘘でしょ。しかも、あっちはBRPsの存在を口にしてたし私がスタンプ必要なこと分かってるはず。なんで押さないの?!また頭が真っ白。今の所トラブル一つ一つが重いですよね。なんでこんなについてないんでろう。

トラブル⑤ 予約していたバスに乗り遅れる。

 ここまで来ると大したことないトラブルですね。私の大学は空港からバスで2時間半ほどのど田舎で大学の送迎バスを前々から予約していました。方向音痴の私は集合場所が分からず、乗り遅れました。次のがあるので乗り遅れるのは良いけれど、場所がどうしても分からない。もうしょうがないので電話。英語で電話ってやったことないしホントに無理だわって思ったけど、するしかない。長電話の末、やっと見つかりました。良かった良かった。17時間のフライトを終え、様々なトラブルにも見舞われ、体力的にも精神的にも疲労がマックス。海外って交通機関であんまり寝たりしないけど、気づいたら寝てました。

トラブル④の結末

 着いた翌日、まだ知り合いすら出来ていない中、今回の問題を相談しに留学生センター的なところへ向かいました。が、どこにあるか分からない。Googleマップにも載ってないし、どうする。取り敢えず大学の近くまで行って、通りがかった職員みたいな人に話しかけたら、たまたま留学センターで働いてる人で、そこに向かう途中だったようで一緒に向かわせてもらうことに。なんか大きなトレイみたいなものを持っていて、「クロワッサン焼いたの〜食べる?」って言われて、取り敢えず一つ受け取る。どこにしまえばいいの。

 着いてから窓口で相談すると、とてもいい人だったんですが、その人はビザ関連のことについては担当していないみたいで、色々な人の名刺を渡されて、ここに行って聞いてみてとか指示されました。で、指示通りそこに行ったら、また留学センターに行って聞いてと言われたらい回しにされる。愛想良いけどテキトーなのが外国人。で、戻ったらじゃここで少し待っててと言われて、紅茶を差し出されました。イギリス〜。そしたら担当の人が来て個室に案内される。ちゃんとしてる人そう。堅いくらいがちょうどいい。結局、航空券を持っていたので大丈夫ということ。なんだ、良かった。次の日には、郵便局に行ってBRPsをちゃんと取得できました。しかも、郵便局の人パスポートのスタンプも航空券も確認してませんでした。テキトー。

画像3

まとめ

 とにかくトラブル続きの留学幕開けでした。運も悪いし、自分も悪い。とにかく疲弊しきっていたのを覚えています。留学最初の二週間くらいは、英語を聞くこと自体に疲れて脳みそが本当に重くなっているのを体全体で感じ、一日10時間くらい寝るっていうか脳を休ませていました。イギリス人の友達でドイツに留学していた子も同じことを言ってました。友達を作るのにも苦労して、ホームシックにも完全になりました。留学ってこんなに大変なんだ!って。留学してる人はSNSにキラキラした生活を載せているイメージがありますが、あくまでもその裏には苦労の連続があるのです。私の留学友達も、留学甘くないよねって話をしている人がたくさんいます。特に私は日本人の友達がいなかった(今も実はいない、友達というより知り合い)のでより大変だったかも。でも、なんとかなるってこと!慣れれば楽しいです😁

いいなと思ったら応援しよう!