2分で読める自己紹介&noteの使い方
はじめまして。高橋です。
3分くらいで読める分量に私の個性を詰め込んでみようと試みたのですが、ダメでした。2分くらいで読み飛ばしながらお付き合いください。
自己紹介
名前:高橋
住み:都内
出身:新潟
仕事:Webディレクター/ライター/編集
好き:ボードゲーム/映画/アウトドア/科学/生物/歴史/温泉/お酒/マンガ/アニメ/特撮/音楽(メタル)/食べ歩き/料理……ほか……好きなもの多いな!
経験:工場→TV番組のAD→紙媒体のライター&編集&校正→Web媒体のライター&ディレクター→企画系のディレクター
noteを使ってやっていくこと
ライターとして、編集として、これまで多くの先輩方・師匠たちに制作の心得を教えていただきました。ライターチームの長(おさ)となり、新卒・中途の新入社員向けにライティングを教える機会もいただきました。
そのつながりで、ライティングに関して課題をもった方へ個人的に解決策をお伝えしたり、何名か集めて基礎をお話ししたりもしています。
と、思った矢先。対面でのレクチャーが困難な時世となってしまいました。
このnoteには、仕事で得てきたクリエイティブに関する知見を残していきます。
有り体に言うと、遠隔で教えるときに全員で見れるテキストと、せっかく得てきたものを忘れないようにメモしておく場所がほしかったのです。
読んでくれる方のクリエイティブ向上に少しでも寄与できれば幸いです。
それでは、みなさんに良きクリエイターライフがあらんことを。