ニートの【AIで】チャットアプリ開発日記 #004
こんにちわ、くろまめ!です。
姪っ子のタイピング力向上のためのアプリ開発日記 第4弾!
現在の開発状況をご紹介します。
よかったら過去記事も覗いてみてね!
1.イチから作り直した!
前回の記事で、エラーが頻発&ループして行き詰まったといっていたのですが、あのあとも結局解決できず、アプリ自体を1から作り直すことに。
2.前回の反省点
前回は、AIの賢さを過信しすぎて、一度に一気にいろんな実装をさせてしまっていました。
その結果、AIが混乱(メモリオーバー?)して既存ファイルの重複ファイルをつくったりしてエラーの発生原因となっていたようです。
ということで、今回は前回の失敗を踏まえて、すこしずつ機能を実装していくことにしてみました。
また、AI本人(?)の理解の助けとなるように毎回レポートを作成してもらうようにしました。
3.アプリ名を考えてみた
せっかくなので、オリジナリティをだしたくなってきて、アプリ名を考えてみました。
その名も Cat-Chat to Friends!!(かちゃっとフレンズ )
CatとChatと、タイピング時のカチャッという音がかけ合わさってて、to Friends で「友達に届け!」という意味もこもっていたりします。
・・・なかなかよくないですか?😆
以前作ったアプリも似たような感じで名前をつけたので、今回も同じようなネーミングルールにしました。
4.そして今回の成果物はこちら!!
5.追加予定の機能
まだまだ基本的な機能しかないので
ルーム削除機能
友達追加機能
プロフィール画像設定機能
といった基本実装に加え、
バッジ機能(タイピングをがんばったご褒美的な)
フィードバック機能(入力速度、ミスタイプ率などの統計)
スタンプ機能
画像送受信機能
通知機能
などの応用機能も実装していきたいですね。
6.AIの制限がかかったので今日はここまで
AIの使いすぎでしばらく使えなくなってしまったので、本日の開発は終了。
無駄な質問も多いので仕方がないですが、もっと制限を緩くしてほしい・・・!
次の開発タイムが楽しみです。
7.まとめ
前回の失敗があるので、機能を追加するときや、大幅な変更をするときはドキドキします。
GitHubを使ってこまめにプッシュ(コードの保存)しているとはいえ、GitHubの使い方もよくわかってないので、エラー発生がめちゃくちゃ怖い。
(前回の失敗も、保存したものを復元してもエラーが出続けたので)やはり、そのあたりのシステムの勉強はしておいた方がいいですね。
とはいえ、実装が成功したときはやっぱり嬉しいですね。周りからみれば、しょぼい進捗!と思われるかもしれないけど、自分にとってはめちゃくちゃ大きな進歩!
この調子で開発を進めていきたいですね。
〆
ここまで読んでいただきありがとうございました!
拙い記事ですが、応援してもらえると励みになります!スキぽち、フォローお待ちしております😊
「こんな機能あったらいいんじゃない?」などのコメントもぜひ!
それでは☺︎ノシ