![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15008161/rectangle_large_type_2_7dcdc5be82870e143a7b82a3abaf512b.jpg?width=1200)
SFオークランド出張 day0
先週はサンフランシスコはオークランドの弊社オフィスに出張。写真と備忘録に。
ユニクロのエアリズムを多用して衣類少なめ。スーツケース片側があいたので、お土産のお菓子をたくさん。抹茶やイチゴ多めに。のちにすごく喜ばれた。
アメリカン航空のJAL便。初めてエア吉野家。卵がソース状になってる。
機内映画はクリント・イーストウッドのThe Muleを観た。あんな老齢になっても監督・主演してる。内容は花栽培してたのが差押えになり、ドラッグの運び屋になる。最後は家族の大切さが切に伝わってきた。
サンフランシスコ国際空港。快晴。しかし稀な寒い風が吹き付ける。Uber や Lyft用にRide App 発着場がある。
ホテルはオークランドのJack London地区?にあるWaterfront。古めだけど、コンパクトでまあ良い感じ。壁は薄い。塩水プールあって15分ほど泳いだり。風が寒いので顔も出してられない。
日曜午後着だったので、月曜仕事の準備をロビーで進めたり。眠い。
朝はコーヒー、夕方はワインとチーズのサービス。給仕の方がお酒飲まない方で、ワインの注ぎ量が多かったので、そんなにいれなくていいんだよ、と教えてあげた。チーズ美味しい。
オークランド水辺からダウンタウン方面、高架下が少し怖いハイウェイを越えたあたりのビアバー Trappist。軽めだがフードも美味しい。
おススメのターキーサンド。グリルドチーズは林檎も入ってるようで気になった。後日再訪しようと思ってたけど、今回は叶わず。また次回。
マリファナ合法なので、専門店が目抜き通りに。入りはしませんでした。街中もそこかしこで香りが漂う。
ホテルに戻りバタンキュー。翌朝からブラジル・USの初めて実際に会う面々と1週間のワークショップ会議。
オークランド、自分は好きな街かも。ちょこちょこ美味しい店も多く、コミュニティ感もあり、でも忙しさがない感じ。SF方面は地価値上がり・治安悪化もありそうだし、オークランドも開発進んでいていずれは似た感じになってしまうのか。