栗を乗せるな
自分の考えについて書こーと思って心情?というか偏見を探してたらこういうメモになった。
なに?
まあ、今回はモンブランについて。リアルでは喋ってたりするけどインターネットには流してない話題なので。
昔は好きなケーキっていうとショートケーキかチョコケーキだったんだけど、最近はモンブランが好き。
でも食べるモンブランと食べないモンブランがある。
栗そのものを甘くしたのが乗ってるやつは食べない、もしくは栗だけ人にあげるスタイル。
分かってます、ならなんでモンブランにするのかって?栗にもTierがあるんですよ。
Sムースの栗 A中に入ってる栗 C甘くした栗
つまり、SとAの栗で出来てるモンブランにCの甘くした栗が乗ると全体の平均点が落ちる。100点のモンブランが95点くらいに落ちてしまう。
こういうことって他にもあると思う。これは要らないんだよなってやつ。服の無駄なポケットとか、リモコンの余計なボタンとか。
自分が足し算より引き算でシンプルな方が好きなのもあってごちゃごちゃ足してバランス悪くするなら無くていいのになと思っちゃう。
ちなみにこの論はなんか言えそうだから言ってるだけで文章の趣旨はモンブランです。国語の試験で俺の文章出たら作者の気持ちを答えよが悲惨なことになるんだろうな。
栗に戻る。
ここまで語ってきて、栗乗せる代わりにムース増えないかなって思ってるけど、きっと少数派なんだろな。
ヤンクミ「お前らは......
永遠に95点のモンブラン食ってろ!!!!!!!!!!!」
ちなみに土台の部分はメレンゲ的なサクサクよりスポンジケーキの方が好き。
話題かわいい~
いいなと思ったら応援しよう!
最悪ソシャゲのガチャに消えます。