ディズニーイヤイヤ記
別に仲良いわけじゃないサークルの同期とディズニーシー。朝早すぎるのと白黒コーデ統一なのがめっちゃ嫌。あとお揃いのカチューシャ(2000円する)買うの嫌。鈴木のディズニーイヤイヤ記、本日随時更新。
4:03
長くて嫌な夢を見ていた。
アラームは聞こえず、嫌な夢の中でかなり嫌なタイミングで目が覚めた。
アラーム聞こえてないのやばすぎる。
そして寝たのさっきすぎる(2時半すぎ)。
4:28
二度寝をしようとする体に鞭を打ち部屋の明かりをつける。昨晩4:30に設定したアラームが鳴ってから動き出してもいいんじゃないかと思っている。
そういうところだよな。
4:30
ほんで鳴らんのかい。4:45に設定してた。
4:32
ほらー、まだスマホいじってるー。
KING GNUのやさしい曲を流して作業開始(意気込み)
5:14
家を出る時間。間に合わなかったので次の電車にする。
もう1人間に合わんやついたし耐え。
5:35
マジでギリギリ家を出た。走って髪がおわった。
5:46
電車乗った。この時間に電車に乗ってるサラリーマン顔が疲れすぎている。あと髪がヌタヌタすぎる。
乗り換えたら満員。なんでこの時間に満員なんだよ。
サラリーマン偉すぎる。
耳毛長いおじさんいた。耳の外に3cm飛び出してる。
6:57
一緒に行く人と数名と合流、まだ楽しくないしまだ行きたくない。寝てないから頭痛い。
それなりに喋ったけど全然笑ってくれない。楽しくない。
8:15
入園。並んでる時に食べたNEWDAYSの梅おにぎりがめちゃくちゃ美味かった。リポビタンDを飲んで元気一発。
8:30
カチューシャ購入。ディズニーの雰囲気にカチューシャ欲しさが全然勝たない。買ったけど。買っても嬉しくならないし金貰えるわけじゃないし何やねんカチューシャ。
9:30
ゴンドラに乗った。色黒で髪がヌラヌラなお兄さんが船を漕いでいた。海は水深1.6mから2.0mらしい。少しでも楽しく過ごすために変な質問ばかりしてしまう。願い事が叶う橋みたいなところで「奇面導師が芸会で優勝してモザンが今後も漫才を続けてくれますように」と祈った。芸会のことを考えると気が楽になる。ちなみに船に乗っている間お兄さんに教えられたカタカナのフレーズは全て忘れた。
10:19
これからショーを観るらしい。ちょっと本当に興味が湧かない。抽選のショーだがエントリーボタンを私が押して当たってしまったから観るしかないらしい。みんな凄く喜んでいたけど本当に意味がわからない。
10:30
ショーを観た。ディズニー20年を振り返る自己満公演だった。全然興味が湧かなくて一生懸命ツッコミを考えていた。いつの間にか終わって次はインディ・ジョーンズらしい。45分も待つのつらいなぁ。
11:45
インディ・ジョーンズ。世界で1番楽しい乗り物に認定する。なかなか楽しいアドベンチャーだったぜ。
12:05
アイス。半分で要らなくなった。残せないから最悪。
12:31
ジャンボリーミッキーゲリラダンス。TikTokの影響でその場の全員が正確なダンスを道端で披露していた。全員ラジオ体操第1レベルで踊れてる。恥ずかしくて死んでも踊りたくない。ミスコンが踊ってる動画を撮ってあげた。
13:00
飯。ビール最高。冷やし坦々麺を食べた。寝不足と空腹で飯とビール腹に入れたら吐き気がしてきた。高ぇから吐きたくない。
14:15
これからタートルトーク。眠過ぎて何も考えられない。頭の悪そうな子どもの意味不明な質疑応答、耐えられない。日も出てきてついに本気で帰りたくなっている。みんな最終までいるっぽくて鬱。
14:30〜
センターオブジアース。電波つながらなくて45分間の待ち時間ただ怯えていた。案の定嫌な絶叫だった。乗らなきゃ良かった。死ぬ思いだったんだよ。
16:15
ジーニーのなんか見るやつ。座っているだけで良かったからちょっと体力回復。普通に帰りたいけど。
16:38
みんな甘いもの買ってるけどいらないから店外待機。金使いたくねぇ。
17:06
カーペットライド。上下運動が苦手で子どもたちより怖がっていた。
これ美味かった
20:05
ソアリン。めちゃくちゃ楽しかった。いい匂いがした。全人類体験した方がいい。90分待ちだったけどサークルのすべってる後輩の悪口を言っていたらあっという間にアトラクションに乗っていた。「おもんないくせに目立とうとする、でも愛嬌がないから救いたくもならない」という結論に至った。可哀想かもしれないが私もあいつには努力も才能も配慮も常識もないと感じていたので擁護は全然しようと思わない。
20:45
シーライダー。ニモ好きな子どもが喜ぶだけ。ケツがブルブル震えて下痢しそうだった。
21:05
閉園時間を過ぎているのに人が沢山いる。数枚写真を撮ってもらったが髪はグチャグチャ、顔はヌラヌラ、しまいにはミスコンの隣で最悪な写真ばかりだった。
21:10
他人の写真を沢山撮った。私の撮る写真で目の前の人の顔がパッと明るくなる、そんな尊い瞬間に立ち会えて私は幸せものだ。副業でカメラマンになりたいと思った。カメラのことは分からないけど、明るさや画角の工夫、魅力を引き出す声掛け、自分自身の楽しむ心、全てのセンサーが最大限になった時、良い写真が撮れる気がした。まさに多幸感、生きる理由。
舞浜から東京までクソ混んどったぞ。
2時間睡眠ディズニー、倒れなかったのが奇跡。
結局最後まで居てしまって体全部ぶち壊れ。
帰って寝る!
これにて鈴木のディズニーイヤイヤ記、終。
明日は新宿昼飲みイヤイヤ記をお楽しみに。